がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

ドラクエ

2019年08月15日 | 日常
今日はこーちんとドラクエ観に行ってきました。
この前よっちと行った時に道路が混んでたので裏道使って行きました。
前に通った時よりも道路が分かりやすくなって楽になった部分がありました。
前はちょっと細くて入り組んだところを2回続けて曲がるような感じになってたのに、工事して少し広くなって真っすぐになってました。
これならこっちの方が信号も交通量も少ないし、早いかも?
車を走らせてる方の気分的にも全然違います。
ドラクエの映画は、なんだかドラクエⅤのストーリーをCGで追ってるだけのようなところもあるんですが、あんまりはっきりとストーリーを覚えてるわけじゃないのでここってこんなのだったっけ?とか。
結婚するあたりのところは完全にオリジナルな感じだし。
でもゲームよりも人間らしさがあって良かった。
ちょっとツッコミ所もあるような気もするけど。(特に出産辺りで)
最終的にはちょっと予想外の設定だったのでちょっとびっくりしました。
終わってからこーちんが「ロトの剣出て来たね」って言ってたんだけど、私はちょっと気が付けませんでした。
まあ、多分DVDとかが出たら借りることになると思うので、その時に確認しようと思います。
私的にドラクエⅤは「ゲームのストーリーの中で結婚するの?!しかもどっちと結婚するか選べって?!」ってびっくりしたので、ドラクエシリーズの中ではちょっと異例な感じがします。
人間くさい、というか何というか。
でもⅥだったかの石板集めが好きだったなー。
私のリルムってハンドルネームはドラクエシリーズのどれかに出て来たちょっとしたキャラクターの名前から取ったような。
もしかしたら他のRPGだったかもしれません。
でも名前が可愛くて印象に残ってたんだよね。
それにしても、映画始まる前に映画館で観る予告はなんでどれも面白そうに感じるんでしょう?
作り手の腕だろうとは思うけどね…。
ワンピースの時と今日と同じ予告だったけど今回特に面白そうなのばっかりだったな。
アニメ映画ばっかりだったけど。
でも映画館で観るほどではないからレンタルかなーって思っててもタイトル忘れちゃったり、レンタル出る頃にはどんなのだったかも忘れちゃったりしてね。
結局見ないでいる映画が結構あると思うよ。
忘れてるからどのくらいあるかもわかんないけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参り | トップ | 8月月初?会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿