冬タイヤに交換しました。
少し前にラジオで「雪が降ってない時に冬タイヤを履くのはタイヤが減るからもったいない」っていうのは間違いっていう話をやってました。
夏タイヤは寒くなると固くなるので逆に減りやすいし、冬タイヤは柔らかいから雪がなくても減りにくいんだそうです。
それを聞いて雪が降るギリギリくらいで換えるより早めに換えたほうが焦らなくていいかも、と思いました。
換える時も寒い中タイヤ洗ったりするのも大変だし。
リックルの車は新車のせいかタイヤのナットが固くてなかなか緩まなくて、交換するの大変でした。
タイヤ4本中2本がやたら固かったです。
よっちに手伝ってもらったら尻餅ついて腰を痛めちゃったみたいだし…。
クロスレンチ使ってたけど、あまりに硬いので車に付属のレンチで踏んで体重かけてやっと外れました。
よっちは腰を痛めて引っ込んじゃったし、リックルは右腕筋肉痛になっちゃったっぽいです。
私も回らないって言ってた時少しやったけど、こーちんと一緒にタイヤ洗いをメインでやってたので大丈夫でした。
リックルはただでさえ最近四十肩なのか腕上げようとすると痛い時があるって言ってるのに。
最初に換えたのがリックルの方でそうなっちゃったので1台だけにしようかと思ったけど、後半みーくんが手伝ってくれたので2台とも交換しちゃいました。
リックルも2人でやると早いって言ってました。
少し前にラジオで「雪が降ってない時に冬タイヤを履くのはタイヤが減るからもったいない」っていうのは間違いっていう話をやってました。
夏タイヤは寒くなると固くなるので逆に減りやすいし、冬タイヤは柔らかいから雪がなくても減りにくいんだそうです。
それを聞いて雪が降るギリギリくらいで換えるより早めに換えたほうが焦らなくていいかも、と思いました。
換える時も寒い中タイヤ洗ったりするのも大変だし。
リックルの車は新車のせいかタイヤのナットが固くてなかなか緩まなくて、交換するの大変でした。
タイヤ4本中2本がやたら固かったです。
よっちに手伝ってもらったら尻餅ついて腰を痛めちゃったみたいだし…。
クロスレンチ使ってたけど、あまりに硬いので車に付属のレンチで踏んで体重かけてやっと外れました。
よっちは腰を痛めて引っ込んじゃったし、リックルは右腕筋肉痛になっちゃったっぽいです。
私も回らないって言ってた時少しやったけど、こーちんと一緒にタイヤ洗いをメインでやってたので大丈夫でした。
リックルはただでさえ最近四十肩なのか腕上げようとすると痛い時があるって言ってるのに。
最初に換えたのがリックルの方でそうなっちゃったので1台だけにしようかと思ったけど、後半みーくんが手伝ってくれたので2台とも交換しちゃいました。
リックルも2人でやると早いって言ってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます