がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

惜しみなく

2022年03月27日 | 成長
みーくんの引っ越し2日目です。
2日目とはいえ、ほとんどの家具を開梱・組み立て・設置し終わったので、昨夜はみーくんに「あとは自分でやるから」と追い出された(まだ言う)わけですが、今朝はあれから果たしてどのように?
ということで朝ごはんのサンドイッチを持ってみーくんちに行ったら、モニターとPS4が接続されていました。
でもどうやらケーブルが短かったらしく、モニターを斜めにしてやっと届く長さだったみたいです。
ここにノートPCが来てデュアルモニターとして使うにはモニターがある程度動かせた方が良さそうな気がします。
みーくん的にテレビは要らないとのことだったので、持って来たり買ったりはしませんでしたが、モニターとPS4があってネットに繋げればYouTubeは見れるしabemaTVとかも見れるっぽい?ので、全然不便さは感じられません。
DVDとか借りたりしたとしても、PS4で再生できたような気もするし。
私が持ってた配線用のスパイラルチューブとかマジックテープの結束バンドとかも置いてきて、配線きれいにしな、とは言って来ました。
来週入学式でまた私だけ行くので、使わなかったものはその時に回収する予定です。
それと、それまでの約1週間一人で生活してみて「あれ持ってくればよかった」とかがあれば持って行く予定だし。
とりあえず今日はもう少し足りなかったものを買い足しました。
足りなかった物の他に食料品も少し買って、向こうのゴミ袋も買って。
シャワーヘッドがワンストップでなかったのが不便だったみたいなのでシャワーヘッド買ったんだけど、肝心の元のシャワーヘッドが外れなくて。
すべり止めシートとかも使って持って回したけど全然外れない。
このまま使うか、どうしても変えたいならホースごと交換するしかないかなー。
モンキーレンチとすべり止めシート使ったりすれば外れないかな。
来週行く時モンキーレンチ持って行ってみようかな。
それともホースも買っちゃう??
ちょっと、来週金曜か土曜あたりに聞いてみてからにしようかな。
シャワーヘッドに苦戦したけどとりあえずダメそうなので置いて来るだけ置いてきて、あと何もないかな?と確認したら、また「もう、早く帰ったら?」って言われました。
パッケージ開けたりしたときのゴミとか全部回収してさあ帰ろうって時になっても、みーくんはこの状態。

後ろ手で「じゃあねー」って言われました…。
リックルも一人暮らし始めた時あんなんだった?って聞いたら、さすがに荷物運んでもらって親が戻る時は外まで見送った、って言ってました。
全然、惜しむ様子もなく…。
別に惜しまなくてもいいんだけどさ、なんていうか、逆に寂しいわ!
来週どうなってるか、また写真撮ろうっと!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引っ越し飲み | トップ | 久しぶりに軽くめまい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿