がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

婦人科検診

2019年10月09日 | 日常
会社で婦人科検診があったので受けてきました。
今の会社、婦人科検診は偶数の年齢じゃないと受けられないし、日程も1日だけなので条件が合わないと受けられないみたいです。
それに一部自己負担があって、子宮頸がんと乳がん検診合わせて3000円弱。
安いと言えば安いけど、最初の会社は一定の年齢以上だったら毎年無料で受けられたし日程も1~2週間開けて2回あったのでどっちかで受ければ良かったし。
それでも前の会社は婦人科検診自体なかったからそれよりはマシなのかもしれないけど。
受ける予定ではいたんだけど直前でキャンセルした人が結構いたみたいです。
私はキャンセルしないで済んだけど…。
今回受けられなかったら市町村ので受けるか、同じ会社にいれば2年後か。
こういう、自発的でなく受けられる機会がないと受けないかもな~、私は。
実際最初の会社辞めてから受けるの初めてだから3年ぶりだし。
あっ、ちなみに、少し前に前に受けた普通の健康診断の結果が来て、ほとんど問題なしでした。
視力も0.7くらいだと思ってたのに1.0とかあった(それは測ってすぐわかるけどね)し。
要経過観察が1つあって、それは聴力。
それはもう診断受ける度に同じ結果だし治らないし、ずっと経過観察でしかないんだけど。
まあそれのせいで総合評価が毎回「C」なんだけど。
でも他は血液検査や心電図とかエックス線関係も全部問題なしのA判定。
婦人科検診も問題ないといいなー。
今回乳がん検診はマンモだけだったんだけど、前にエコー検査で引っ掛かったことあったからな。
結局病院で再検査したら問題ないものだったからその後定期検査受けるように言われてたけどほったらかしです~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎解き&体調悪い | トップ | 台風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿