ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

消防団

2014-04-13 23:08:02 | ご近所づきあい
大学を終えて、サラリーマン時代。 祖父の死で今の会社に入り、すぐにJCに入りまして、 当時は、景気も良くて、私たちJCメンバーには、消防団からあまりお呼びがかからなかった。 昨今の、若年層の人口減少で、御輿仲間が中心の城北2部も、欠員ありとのこと。 そこで、私でもお役に立てればと入団した次第です。 特に、宇和島の副団長までなさった、萩山さん(故人/城北2部の大先輩)とは、二人で一晩「消防」を語っ . . . 本文を読む
コメント

教育支援と国体準備

2014-04-10 23:51:11 | ご近所づきあい
朝は、ランイングマシン43分。 もう少し早く起きなければ、走る時間がとれない。 朝、洗濯機を回したり、ゴミ出ししていると時間が取られ、 その上、龍之介が予定より早く起きてくると、その分早くランイングマシンから降りることに なるので、トレイニング時間が短くなる。 シャーないですな(笑)。 で、今日は、 午前中は、東校の定時制の教育振興会に市から補助金をいただきたいと言う要望処理。 昨年、教育部長を . . . 本文を読む
コメント

花火部会とタウンミーティング天神公民館

2014-04-07 23:23:55 | ご近所づきあい
私の勤める会社は、和霊町にありますが、小学校時代には恵美須町のタクシー会社 付近にありまして、小学校は天神小学校へ通いました。 もっとも、駅前のバイパス入り口辺りにあった頃の天神小学校ですが、 一応、地元と言うことで、市長と主要部課長が公民会単位で姿勢のありようと今後を示し、 地域の要望を聞いていくいわゆる「タウンミーティング」に行ってきました。 19時から1時間半。 内容については、後日まとめ . . . 本文を読む
コメント

明日は卒業式

2014-03-16 22:39:56 | ご近所づきあい
市議会議員は、現在の住まいの校区割りで、卒業式に招待されます。 地域の一大イベント、当然出席致しますが、 議会の日程への配慮ができているのは、ありがたいですね。 本会議中で、公式の会議が無い一日に、卒業式があります。 委員会審議があるので、やることいっぱいですが、卒業式には 行きたいと思います。 どんな卒業式でしょう。 ここのところ、宇和島東の定時制卒業式にはずっと出ていますが、 中学校や小学 . . . 本文を読む
コメント

また、松山

2014-03-15 23:56:37 | ご近所づきあい
10時過ぎから松山。 毎週、松山に出かけているような。 先週は、愛光の保護者会。 今週は、山本順三参議院議員の幹事長代理就任祝い。 最もお目当ては、自民党幹事長石破氏の講演。 それと、先日の東京研修でお世話になったので、ご恩返し。 おまけと言ったら失礼なのですが、三原じゅん子参議院議員の司会。 お綺麗ですね。 昨年の山本公一衆議院議員のパーティーでは、野田聖子総務会長がおいでいただきました . . . 本文を読む
コメント