朝は、8時過ぎに松野へ向け走りました。
今日は、楽しみにしていた森の国松野 桃源郷マラソンの日でしたが、
体調も悪いし、11時から別に会がありましたので、欠場しました。
参加出来ないのは残念ですが、
宇和島徳洲会病院の開設10周年記念式典のお祝いの席でしたので、
欠場に至ったわけです。
修復腎移植を通常の保険診療に認めさせる戦いを一緒に進めている仲間でありますので、
駆けつけました。
貞島院長の式辞の中でも触れられましたが、
波乱の10年であったと思います。
どちらも保険適用できる
腎摘出と腎移植を組み合わせたものですし、
適正な保険請求をして、それまで保険適用されてきた修復腎移植を行っていたのに、
そのことで、病院の保険医療機関資格取り消しまで言われる頃があったのです。
臓器売買事件で始まったこの騒ぎも、世界(各国で始まっている)が修復腎移植を認め、
日本でも、臨床研究を認められ、宇和島徳洲会病院は12例の修復腎移植を行っています。
そして、次のステップの「先進医療」として認めるよう国に申請を行っています。
先進医療として認められれば、医療保険が使えますから極端な話、誰でも移植を受けられるようになるのです。
一日も早く、修復腎移植で透析患者さんを救えればと強く思います。
捨てられている腎臓で助かる命がある。
その腎臓で、取り戻せる健康がある。
頑張って主張を続けます。
今日は、楽しみにしていた森の国松野 桃源郷マラソンの日でしたが、
体調も悪いし、11時から別に会がありましたので、欠場しました。
参加出来ないのは残念ですが、
宇和島徳洲会病院の開設10周年記念式典のお祝いの席でしたので、
欠場に至ったわけです。
修復腎移植を通常の保険診療に認めさせる戦いを一緒に進めている仲間でありますので、
駆けつけました。
貞島院長の式辞の中でも触れられましたが、
波乱の10年であったと思います。
どちらも保険適用できる
腎摘出と腎移植を組み合わせたものですし、
適正な保険請求をして、それまで保険適用されてきた修復腎移植を行っていたのに、
そのことで、病院の保険医療機関資格取り消しまで言われる頃があったのです。
臓器売買事件で始まったこの騒ぎも、世界(各国で始まっている)が修復腎移植を認め、
日本でも、臨床研究を認められ、宇和島徳洲会病院は12例の修復腎移植を行っています。
そして、次のステップの「先進医療」として認めるよう国に申請を行っています。
先進医療として認められれば、医療保険が使えますから極端な話、誰でも移植を受けられるようになるのです。
一日も早く、修復腎移植で透析患者さんを救えればと強く思います。
捨てられている腎臓で助かる命がある。
その腎臓で、取り戻せる健康がある。
頑張って主張を続けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます