朝ジョグ、30分。
夕方からは、徳州会宇和島病院の取引業者の会の立ち上げについての会合。
東京から 辺見顧問と小泉顧問がおいでになって、会についてのお話がある。
参加者は、県内の納入業者の担当者や出先の役職者等50名ほど。
懇親会の前に、それぞれが自己紹介を行いまして、
私も一言。
日頃のお礼と、
移植への理解を求める会の話、
宇和島市が税金を無駄遣いせずに助かった話、
東京での能宗事務総長や久恒顧問等との話等、
かいつまんで。
ということでご指名いただいたのか、乾杯の発声を仰せつかる。
数人の方とお話ししましたが、
肝心の本部顧問団とお話しできず、ご挨拶のみ。
まだ、時間があるからと思っていましたら、あっという間に中締めとなり、
後を追ってご挨拶するだけに成ってしまいました。
そんなんで、二次会でもとお誘いするような場面ではなく、
会場へとって返す。
二次会では、他の方といろいろと情報交換。
特に廃棄物処理について、いろいろと教えていただく。
辺見顧問が若い頃、廃棄物処理の会社を起業されて、
長く務められていたとのことで、そういう話が盛り上がりました。
環境派を自認する私も、勉強しました(笑)。
夕方からは、徳州会宇和島病院の取引業者の会の立ち上げについての会合。
東京から 辺見顧問と小泉顧問がおいでになって、会についてのお話がある。
参加者は、県内の納入業者の担当者や出先の役職者等50名ほど。
懇親会の前に、それぞれが自己紹介を行いまして、
私も一言。
日頃のお礼と、
移植への理解を求める会の話、
宇和島市が税金を無駄遣いせずに助かった話、
東京での能宗事務総長や久恒顧問等との話等、
かいつまんで。
ということでご指名いただいたのか、乾杯の発声を仰せつかる。
数人の方とお話ししましたが、
肝心の本部顧問団とお話しできず、ご挨拶のみ。
まだ、時間があるからと思っていましたら、あっという間に中締めとなり、
後を追ってご挨拶するだけに成ってしまいました。
そんなんで、二次会でもとお誘いするような場面ではなく、
会場へとって返す。
二次会では、他の方といろいろと情報交換。
特に廃棄物処理について、いろいろと教えていただく。
辺見顧問が若い頃、廃棄物処理の会社を起業されて、
長く務められていたとのことで、そういう話が盛り上がりました。
環境派を自認する私も、勉強しました(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます