07:03 from Run&Walk Android
今日も暑くなりそうな。良い天気です。そう言えるのも、秋の風が吹き始めたからかな?【Run&Walk】2011/08/27 05:18, 15.21Km, Time 99:56, 745kcal, [web]http://t.co/2fqXyLc #RunWalk
09:17 from web
RT @matsubara_s: 昨日、ある懇談で「菅さんは、歴代最低の総理だったかもなあ」の発言に、ぼくは、「宇野宗佑もいたけど・・」で、すぐにノリツッコミで「でも、何もやらないで2か月でやめてるから、まだ罪は軽いか・・」
09:24 from web
「福島第一原発が放出したセシウム137は、広島型原爆168個分」という情報。この情報が夕刊にしか出なければ不自然である。報道機関の底意のある情報操作と思えるのは私だけだろうか。是非。皆さんの購読される新聞でご確認下さい。どれだけの大きさで記事を書いているかも・・。
09:39 from web (Re: @takuro1202)
@takuro1202 ありがとうございます。読売新聞は、昨日の夕刊に続き朝刊でも載せているのですね。ありがたい話です(笑)。情報が各所からそれぞれの取材で出てくると面白いのですが、どうも、どこかで作った記事が、焼き増ししたように、同じように出てくるのが嫌ですね。御用記者の如き
12:37 from FC2 Blog Notify
1)教科書問題を理解するための若干の前提 http://t.co/z8quFFw
15:36 from web
外務大臣を辞めなきゃならない人が半年後に総理大臣っていう感覚がわからない。そして、退職金を割り増しして部下にやめていただいたことを「更迭」と宣う大臣が総理というのも頂けない。この國はどうなってしまうのか。
19:11 from FC2 Blog Notify
2)日本を取り巻く危機 http://t.co/zvVuqFe
19:13 from FC2 Blog Notify
3)「歴史認識を共有する」と言うことの危うさ http://t.co/bpt5Wh0
19:22 from FC2 Blog Notify
4)20世紀とは如何なる世紀であったのか http://t.co/YW1w7j6
20:10 from FC2 Blog Notify
5)日本の行った戦争とは結局何であったのか http://t.co/ZYmbnYL
20:21 from FC2 Blog Notify
6)共産主義の歴史観とは何か http://t.co/EPtZUVR
20:24 from FC2 Blog Notify
7)現行歴史教科書の実状 http://t.co/ec0KpaG
20:37 from FC2 Blog Notify
8)なぜ現在の歴史教科書が、子供たちに悪い影響を与えるのか http://t.co/0WK7qs1
21:14 from FC2 Blog Notify
第3話 日本国民への教育(教科書)の在り方 1)日本を見直そう http://t.co/3TCfhkt
21:20 from FC2 Blog Notify
2)現在の、バランスを欠いた歴史教科書が、子供たちに与える影響について http://t.co/2eUFp7O
by TakedaMotosuke on Twitter
今日も暑くなりそうな。良い天気です。そう言えるのも、秋の風が吹き始めたからかな?【Run&Walk】2011/08/27 05:18, 15.21Km, Time 99:56, 745kcal, [web]http://t.co/2fqXyLc #RunWalk
09:17 from web
RT @matsubara_s: 昨日、ある懇談で「菅さんは、歴代最低の総理だったかもなあ」の発言に、ぼくは、「宇野宗佑もいたけど・・」で、すぐにノリツッコミで「でも、何もやらないで2か月でやめてるから、まだ罪は軽いか・・」
09:24 from web
「福島第一原発が放出したセシウム137は、広島型原爆168個分」という情報。この情報が夕刊にしか出なければ不自然である。報道機関の底意のある情報操作と思えるのは私だけだろうか。是非。皆さんの購読される新聞でご確認下さい。どれだけの大きさで記事を書いているかも・・。
09:39 from web (Re: @takuro1202)
@takuro1202 ありがとうございます。読売新聞は、昨日の夕刊に続き朝刊でも載せているのですね。ありがたい話です(笑)。情報が各所からそれぞれの取材で出てくると面白いのですが、どうも、どこかで作った記事が、焼き増ししたように、同じように出てくるのが嫌ですね。御用記者の如き
12:37 from FC2 Blog Notify
1)教科書問題を理解するための若干の前提 http://t.co/z8quFFw
15:36 from web
外務大臣を辞めなきゃならない人が半年後に総理大臣っていう感覚がわからない。そして、退職金を割り増しして部下にやめていただいたことを「更迭」と宣う大臣が総理というのも頂けない。この國はどうなってしまうのか。
19:11 from FC2 Blog Notify
2)日本を取り巻く危機 http://t.co/zvVuqFe
19:13 from FC2 Blog Notify
3)「歴史認識を共有する」と言うことの危うさ http://t.co/bpt5Wh0
19:22 from FC2 Blog Notify
4)20世紀とは如何なる世紀であったのか http://t.co/YW1w7j6
20:10 from FC2 Blog Notify
5)日本の行った戦争とは結局何であったのか http://t.co/ZYmbnYL
20:21 from FC2 Blog Notify
6)共産主義の歴史観とは何か http://t.co/EPtZUVR
20:24 from FC2 Blog Notify
7)現行歴史教科書の実状 http://t.co/ec0KpaG
20:37 from FC2 Blog Notify
8)なぜ現在の歴史教科書が、子供たちに悪い影響を与えるのか http://t.co/0WK7qs1
21:14 from FC2 Blog Notify
第3話 日本国民への教育(教科書)の在り方 1)日本を見直そう http://t.co/3TCfhkt
21:20 from FC2 Blog Notify
2)現在の、バランスを欠いた歴史教科書が、子供たちに与える影響について http://t.co/2eUFp7O
by TakedaMotosuke on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます