ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

久々に走った

2014-03-02 23:15:27 | トレーニング
なかなか走る時間がとれません、
プールなんか行けません。

悲しいけど現実です。
もっと、段取りよく仕事ができれば良いんだけど、
まだまだ慣れないところも在って、要領が悪いのだろうと思います。

今日も、宇和島福祉祭に午前中顔を出して、
午後は、番城公民館に勉強に行きました。

午前の福祉祭りは、妻と龍之介も一緒に行ってくれました。
下痢が続いていた龍之介の体調が良くなったのも在るのですが、
仕事が休みの日の市の行事等に必ずと言って良いくらい妻は一緒に行ってくれます。

妻もそれなりに問題意識を持って出かけますから、
私との間で見解の相違があって討論をすることも在るのですが、
それはそれ。
夫婦であり家族である私たちが一緒にいるのは当たり前なんですわ(笑)。

どこか遊びに行って楽しい時間を過ごす方が家族にとっては良いのでしょうが、
公職という立場を考えると、優先すべきは、市民のことであります。
ですから、いろんな行事に出かけてくれるのは、本当にありがたいです。

夫婦というのは、お互いの足りないところを補い合うところに、
1+1を2以上にする「価値」があるのです。

まもなく結婚記念日、うまく言えない私ですから、ここへでも書いておこう。
「仕事・私との同行」お疲れ様。
いつもありがとう。

夜、久しぶりに46分走りました。
宇和島東30期のお講がありましたが、飲まずに帰れましたので走れました。
良かった(笑)。
寸暇を惜しむ。
努力に勝る才能無し。ガンバ。

週の初めは、朝の街頭活動から始まる一週間。明日からは3月議会が始まります。
今週もたっぷりと仕事します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月27日(木)のつぶやき | トップ | 3月2日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング」カテゴリの最新記事