本当にスピードが無くなってしまいました。
外を走ることが無くなっているのも一因かも知れませんが、
今期は、駅伝でも惨敗のレースがほとんど。
まともに走れたレースは無いですね。
朝は、6時前に起きて、洗濯物を干して、身支度して、
会社に出かけました。
仕事をできるだけやっておいて、
交代で出てくれている社員さんの負担をなるべく少なくして、
少しでも早く帰ってもらえばと思って頑張りました。
商品の未着など在りまして、とんでもなくイレギュラーな仕事が入って、
今日はレースに出られないかと思ったのですが、
何とか代品でまかなえ、事なきを得ました。
8時過ぎに野村へ向け出発。
昨年、野村に入る道の渋滞で途中で車を降りて受付まで走ったので、少し早めに。
受付には間に合いましたが、どうにもアップをする気分が乗らず、
1.5㎞ほど走って、ストレッチ。
靴下を一足購入して、早速レースで使いました。
駄目だったらとも思いましたが、
そんなに合わないことも無いだろうと。
ワセリンがほとんど無くて、靴下を履く前に股の間や乳首に塗った関係で、
足の裏や指の間にワセリンを塗らないレースにしてしまいました。
不安的中、まめができました(笑)。
レースも(妻によると)スタートから首が振れていたそうです。
疲れてきたら首が振れるのですが、
もう、いっぱいいっぱいだったのでしょう。
コースが変わっていなければ、最後の大きな登りで大きく順位を落としたのでしょうが、
最後の長い登りが無くなっていましたので何とか完走できました。
その上、50代のレベルが低く、なんと3連覇のおまけ付きでした。
タイムは、1時間25分を超え、
夫婦でお世話になっている英明氏には、
途中棄権したのではないかと心配をかけたようです。
表彰式には、お決まりの勝利の「芋ジャー」で臨み、
来年からは、暫く頂けないトップのトロフィーと盾を頂きました。
うどんを食べて、お土産を買って、帰りにどこかに車を走らせようか、
とのことになりまして、
連休中に長い休みの取れない私ですので、
高知へ、と思ったのですが、近場で買い物をすることに。
西松屋とユニクロ。
マルサンでは、社長様と奥様と長く話し込んでしまいました。
そして、焼き肉(お取引先でもある)【銀】へ。
帰って、ブログを書いています。
小さい子供が居ると大変です。
咳をして心配だったのが、余り咳をしなくなったので、応援に来てくれたのですが、
きっと、龍之介くんも奥さんも疲れていることでしょう。
一人、「疲れを知らない子供のような」私は、明日も走りたいな・・・。
映像は、妻のブログを見て下さい。
今日は、無理なようですが、何日かのうちには・・・。
仕事で休みも取れなかった妻が、応援に時間を割いてくれました。
ありがとうございました。
そろそろ、洗濯が上がりますので、
干してから、シャワー浴びて寝ましょう。
とりあえず、3連覇の祝杯を一人で上げましょう。
美味しいワインで、料理に使ってしまったボトルが開いているから一杯(笑)。
外を走ることが無くなっているのも一因かも知れませんが、
今期は、駅伝でも惨敗のレースがほとんど。
まともに走れたレースは無いですね。
朝は、6時前に起きて、洗濯物を干して、身支度して、
会社に出かけました。
仕事をできるだけやっておいて、
交代で出てくれている社員さんの負担をなるべく少なくして、
少しでも早く帰ってもらえばと思って頑張りました。
商品の未着など在りまして、とんでもなくイレギュラーな仕事が入って、
今日はレースに出られないかと思ったのですが、
何とか代品でまかなえ、事なきを得ました。
8時過ぎに野村へ向け出発。
昨年、野村に入る道の渋滞で途中で車を降りて受付まで走ったので、少し早めに。
受付には間に合いましたが、どうにもアップをする気分が乗らず、
1.5㎞ほど走って、ストレッチ。
靴下を一足購入して、早速レースで使いました。
駄目だったらとも思いましたが、
そんなに合わないことも無いだろうと。
ワセリンがほとんど無くて、靴下を履く前に股の間や乳首に塗った関係で、
足の裏や指の間にワセリンを塗らないレースにしてしまいました。
不安的中、まめができました(笑)。
レースも(妻によると)スタートから首が振れていたそうです。
疲れてきたら首が振れるのですが、
もう、いっぱいいっぱいだったのでしょう。
コースが変わっていなければ、最後の大きな登りで大きく順位を落としたのでしょうが、
最後の長い登りが無くなっていましたので何とか完走できました。
その上、50代のレベルが低く、なんと3連覇のおまけ付きでした。
タイムは、1時間25分を超え、
夫婦でお世話になっている英明氏には、
途中棄権したのではないかと心配をかけたようです。
表彰式には、お決まりの勝利の「芋ジャー」で臨み、
来年からは、暫く頂けないトップのトロフィーと盾を頂きました。
うどんを食べて、お土産を買って、帰りにどこかに車を走らせようか、
とのことになりまして、
連休中に長い休みの取れない私ですので、
高知へ、と思ったのですが、近場で買い物をすることに。
西松屋とユニクロ。
マルサンでは、社長様と奥様と長く話し込んでしまいました。
そして、焼き肉(お取引先でもある)【銀】へ。
帰って、ブログを書いています。
小さい子供が居ると大変です。
咳をして心配だったのが、余り咳をしなくなったので、応援に来てくれたのですが、
きっと、龍之介くんも奥さんも疲れていることでしょう。
一人、「疲れを知らない子供のような」私は、明日も走りたいな・・・。
映像は、妻のブログを見て下さい。
今日は、無理なようですが、何日かのうちには・・・。
仕事で休みも取れなかった妻が、応援に時間を割いてくれました。
ありがとうございました。
そろそろ、洗濯が上がりますので、
干してから、シャワー浴びて寝ましょう。
とりあえず、3連覇の祝杯を一人で上げましょう。
美味しいワインで、料理に使ってしまったボトルが開いているから一杯(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます