ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

朝も頑張る

2014-10-27 22:59:37 | お仕事
毎週の街頭活動。
朝の、ランニングマシンはパスしても、
街頭活動はパスしてはいけない。
お仕事ですから(笑)。

だから、昨日の宇和島市駅伝も、10分20秒もかかっています。
2011年には、9分32秒ですから、
とんでもないですね。練習は嘘をつきません。
少し心を切り替えて、朝の練習量を増やそうと思います。

きちんと、情報のインプットを同時に行えば、無駄な時間になりませんので、
ランニングマシンの時間を10分でも増やしてみたいです。

今朝は、クルーズ船が入港する宇和島。
その宇和島の価値を確認して、
せつかくのチャンスを活かせるように、
一層のブラッシュアップに努めようという話。

寄港するには理由がある。
その理由を分析して、より満足できるサービスを提供出来るための準備を進めようという話。

それと、決算審査について、
予算委員会のない宇和島市議会では、最重要な決算審査だと思います。

各議員が、各自の問題意識で、質問をしますので、
理事者からの説明を聞けることもさることながら、質問を聞けるのは、
とても勉強になります。

今年は、企業会計の決算審査を担当しますので、傍聴のみですが、
時間がとれましたので、フルに出席致しました。

明日は、修復腎移植裁判の判決の日、
松山地裁に出かけます。

学会幹部が、嘘の情報を流してまで、非難した修復腎移植、
時が経つにつれ、その嘘が暴かれてきた、

もし、裁判所の判断になじまないなどという判決を出したとしたら、
日本の司法の極めて大きな汚点になることと思います。

判決を聞いたら、宇和島に帰つて、決算審査の傍聴に入ります。
忙しい日ですが、私が政治を志す大きなファクターが、修復腎移植問題
(患者さんの命や過去のデータよりも、自分たちのメンツを大切にする輩がいる)
でありますので、松山行きは、何とかお許し頂きたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【妙なキノコ】難波先生より | トップ | 10月27日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事