ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

議案が来た

2014-08-25 23:18:34 | レースだ
先週の金曜日に9月議会の議案書が届きました。
ちょうど、午後は、2件3本の勉強会が入っていまして、
終了後、山本代議士との懇談会がありましたので、ちらっと見ただけで置きました。

ということで、今日から事前のチェックをします。
100ページを軽く超えた資料ですから、なかなか簡単に済ませることは出来ません。
議案説明会までに、一通り目を通して行きます。

疑問点の一般的理解というのはネットの情報などで進めていきます。
一方で、個別・具体的な疑問については、付箋等で質問予定の項目としてピックアップしていきます。
いくらかは、当日の理事者からの説明で解決しますが、いくらかは理解できずに議案説明は進みます。

当然、多くが先輩議員さんは理解できているのでしょうが、
私の場合は、言葉の正確な定義さえ確認をしたいたちでして、皆のペースとは、かなり違います。
しかし、
あまり質問をすると、時間が無くなりますので、先輩方の質問を聞いた後、あまった時間で質問をし、
後は、後日と言うことになります。

所属する委員会に付託されたものは、そこで質問できますし、
他の委員会も傍聴に出ますので、同じ会派の議員さんに質問してもらったり、
委員会でそれぞれの委員がする質問で理解できたりすることもあります。

本当は、議案質疑で徹底的に、質問をするのが良いのでしょうが、
今までは、
そこまで、大きな問題はぶち当たっていませんので、妥協しながら進んでいくことになります(笑)。

で、今日は公共下水道の過去の決算と、決算予測をいただけるよう依頼しました。
また、教育部長さんと情報交換。
主題は、

教育のIT環境整備に係る、平成 26 ~ 29 年度 4 年間総額 6,712 億円という、
地方財政措置について。
>ICT環境整備予算は地方交付税措置であるため、
>各自治体が予算措置することが必要 ※1

と言った表現がとられているように、教育委員会は、積極的に財政担当部局に
アプローチをかけようという話。
全国学テの成績公表問題。
宇和海パールマラソン。(400周年事業として)
学校からの要望の査定について。

※1 教育のIT化に向けた環境整備4カ年計画/文部科学省

朝の街頭活動から始まった一日も終わる。
街頭活動の内容については、また。
朝のランニングマシンは、38分。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【STAP事件、その後】難波先... | トップ | 8月25日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レースだ」カテゴリの最新記事