先週末に『コルテオ』を見に中之島のビッグ・トップに行ってきた。
ホントは9月に行く予定が行けなくなり、もういいかーと思っていたのだが
なんとか終演間近で見ることが出来た。
誘ってくれたRさんに感謝
会場内に入ると思っていたより円形のステージはこぢんまりとしていて
席が8列目だったこともあり、出演者の顔もハッキリ見える距離だ。
薄暗いので足下注意。
垂れ下がった透ける幕には絵が描いてあり、始まる前から不思議な雰囲気。
余談ですが…
席に座ると何やら左手前方にTVカメラが入っている。
何をやってるんだろうと気になりつつ、ふと見ると金髪の男が。
ハッ
ウドちゃんや!(キャイ~ン)
と思ってとなりを見ると俳優の金子昇

さらに可愛い系の女子を挟んで、あの黒メガネは天野っち(キャイ~ン)


絶対なんかのロケやん!
どう見ても関西ローカル感ナシの面々が何故わざわざ大阪まで見に来ているのか。。。
聞くところによる、東京で追加公演があるらしいので、つーことは宣伝用の番組か。
だとしたらこっちじゃ見れないねぇ。
で、暗くてよくわからなかった女子はなんと

上戸彩だった!


結局最後まで顔がわからず、周りの人の会話から判明(苦笑)
話は戻って…
シルク・ドゥ・ソレイユの公演で、ストーリー性のある内容は初めてということだが
今まで観たことないので、ストーリーがあるからなのか
思ってたよりスゴ技が少なく感じてしまった。
すごいのよ、素人には無理やねんけど、もちろん。
なんか勝手なイメージで、人間離れしたような演技があるのかと思っていて、
中国雑伎団やないし、一応サーカスなので、そういうもんなのだろう(笑)
演目については公式HPを参照のこと。
こちら
一番驚いたのは「デュオ・ストラップ」という演目。
テープのような布2本でぶら下がる男女。
時折1本になり、女性が固定され、男性が女性にぶら下がったりしてヒヤヒヤものだ。
最後には女性の長い髪に男性がぶら下がるという荒技を披露!!
後は人間空中ブランコのような「パラダイス」がすごかった。(←小枝じゃないよ(笑)@ナイトスクープ)
どっちも命綱ナシでっせ。
思ってたイメージの80%な感じだったが(きっと妄想しすぎていたのだ)
最後の「ツアーニク」は感動して若干ウルッとくるぐらい素晴らしかった。
みんなオリンピック出れるんちゃうんかと思うハイレベルさ。
音楽も素晴らしく、思わずサントラ買おうかな、というぐらい。
日本公演の分じゃないのと、そんな何回も聴かへんやろうという理由でやめてしまったが。。。
でも、そら12,000円かかるわ。という内容でした。
見たら高くない!
ホントは9月に行く予定が行けなくなり、もういいかーと思っていたのだが
なんとか終演間近で見ることが出来た。
誘ってくれたRさんに感謝

会場内に入ると思っていたより円形のステージはこぢんまりとしていて
席が8列目だったこともあり、出演者の顔もハッキリ見える距離だ。
薄暗いので足下注意。
垂れ下がった透ける幕には絵が描いてあり、始まる前から不思議な雰囲気。
余談ですが…
席に座ると何やら左手前方にTVカメラが入っている。
何をやってるんだろうと気になりつつ、ふと見ると金髪の男が。
ハッ

と思ってとなりを見ると俳優の金子昇


さらに可愛い系の女子を挟んで、あの黒メガネは天野っち(キャイ~ン)



絶対なんかのロケやん!
どう見ても関西ローカル感ナシの面々が何故わざわざ大阪まで見に来ているのか。。。
聞くところによる、東京で追加公演があるらしいので、つーことは宣伝用の番組か。
だとしたらこっちじゃ見れないねぇ。
で、暗くてよくわからなかった女子はなんと






結局最後まで顔がわからず、周りの人の会話から判明(苦笑)
話は戻って…
シルク・ドゥ・ソレイユの公演で、ストーリー性のある内容は初めてということだが
今まで観たことないので、ストーリーがあるからなのか
思ってたよりスゴ技が少なく感じてしまった。
すごいのよ、素人には無理やねんけど、もちろん。
なんか勝手なイメージで、人間離れしたような演技があるのかと思っていて、
中国雑伎団やないし、一応サーカスなので、そういうもんなのだろう(笑)
演目については公式HPを参照のこと。


一番驚いたのは「デュオ・ストラップ」という演目。
テープのような布2本でぶら下がる男女。
時折1本になり、女性が固定され、男性が女性にぶら下がったりしてヒヤヒヤものだ。
最後には女性の長い髪に男性がぶら下がるという荒技を披露!!
後は人間空中ブランコのような「パラダイス」がすごかった。(←小枝じゃないよ(笑)@ナイトスクープ)
どっちも命綱ナシでっせ。
思ってたイメージの80%な感じだったが(きっと妄想しすぎていたのだ)
最後の「ツアーニク」は感動して若干ウルッとくるぐらい素晴らしかった。
みんなオリンピック出れるんちゃうんかと思うハイレベルさ。
音楽も素晴らしく、思わずサントラ買おうかな、というぐらい。
日本公演の分じゃないのと、そんな何回も聴かへんやろうという理由でやめてしまったが。。。
でも、そら12,000円かかるわ。という内容でした。
見たら高くない!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます