あー、関東の最終日が終わってしまった。
しばらく会えなくなるの寂しいね。
今回の選曲は懐かしい曲満載で楽しかった。
素晴らしい時間をありがとう😊
また十音楽団の復活&第3弾
駅から徒歩10分ほどで到着。
初めて来たけど市川文化会館、
乗り継ぎ良いと時間かかるし
早く着くルートは乗り換え多いしで、
なんともいえない距離感。
ご年配の方が多いように感じたけど、
地元密着てこと?
関東あるある?
関西では地元民(ファン以外)が多い〜ていうのは少ない。
あんまやらへん会場ではたまにあるけども。
開演前にフミ友さん2人と待ち合わせ。
久しぶりに会えて良かった。
本当はランチかお茶でもできれば良かったけど、
それぞれ都合があるので、またの機会を楽しみに!
Mさんは2列目という神席✨
なんと!こんな前はお初だと!
個々に事情があるので別々に席取ってたため、3人バラバラ。
Eさんは18列とまずまず。
そして私は1階の最後列…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
呪いのように後ろに追いやられている。
PMSのせいで寝てまうから逆にええよもう…(やさぐれ)
(案の定ガクッとなってしまった。。。ごめんなさい。。。)
一時期は連続でいい席来てたので贅沢は言うまい…。
出禁じゃないだけマシと思っとこう。
(何もしてへんけどコレ書いてるから)
ホールは最近リニューアルオープンしたそうで(Twitter情報)
トイレから内装まで全部キレイで気持ちよかったです✨
幕が開き、始まって、
音が少し全体的に大きい?と思ったけど
中盤あたりではもう慣れて
すっかり気にならなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Cry for the moon
間奏でタンバリン持ってぐるぐる腕を回すフミヤ。
今日は早くも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
青い鳥
で睡魔が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
早すぎるやろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
空からのプレゼント…
いつものようにステージの際で「わぁ!」と蓋を開け、客席に落とす。
蓋を伏せて渡した人にひっくり返して上向きにして
「こうやってここにお布施入れてくれてもいいけど」って言うから、
今日は出がけにオットとお布施(グッズ)の話をしていたので驚いた。
勝手にシンパシー感じてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
※何度か書いてますが、私はグッズ代などをお布施と呼んでいます(笑)
なんかいいこと今日は後ろのテーブルに足をかけて
足に手袋はめてた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
椅子のところ…
「ジャーン!買ったんだ、新機種。
これゴージーって言うんだ。」
ゴージー復活!(笑)
「あら、買ったのね、私より早く。使えないのに。
それはファイブジーって言うのよ。」
「ねぇ、これ、どうやって使うんだ?
これをこうしてこうすればいいのか。」
「ここをこうやってこうするのよ。」
「ここをこうやってこうするのか…。
動いた!」
で隣席のよその旦那さんがめっちゃウケてた。
(断じてウチの旦那ではない。)
「これとこうだけで通じる会話がある。」(合ってる?)
公演後、レポを準備している間に
うちのオットもスマホのアプリがうまく使えなくて
『どうしたらいい?』と聞いてきたので、
『ここを押して、そう、こう、出来た!』
みたいなことがあり、
隣席の男性もしかり、どこも同じなのかなーなんて、
このシーンを思い出してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
シジュウカラのくだり…
「飛びます飛びます!」
もう最初から指のかたちと位置はシュウペイやん(笑)と思ってたら
「あなたそれ、ぺこぱじゃなくて坂上二郎ね。古いわね。」
↑やっぱりツイートとかブログ見てるのかなぁ(笑)
天然じゃなくてわざとやってるぜ感をアピールされたような気も(笑)
でもシュウペイは別に飛んでないし(笑)
偶然でも、反応してくれたかもしれないと思うと嬉しいな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ていうか、ぺこぱに反応してんの私だけ!?
(お笑い病なので)
「昨日を消化して…
胃腸薬ちょうだい!」
(パン!と手を叩く)
食べすぎたってことなのね。
胃腸薬はお初だった。
今回は結構長めでした(笑)
前回かつしかは短めだった体感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
木漏れ日の風に吹かれ
歌おうと思ったらマイクがない!
マイクスタンドにセットしておくのを忘れたようです。
慌てて後ろに取りに行くフミヤ。
おでこに手を当てて、あちゃーてなってた(笑)
無事に間に合い、やや動揺しつつも間違うことなく歌い終わる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
僕らの人生
自分は晩婚なので、
オットとあとどれぐらい一緒に居られるのか、
どっちが先なのか、
両親がそれぞれ割と早めにあっけなく病死したこともあり、
いろいろ考えてしまって胸がキュッとなる。
歳を追うごとに沁みてくる曲になってきた。
<アンコール>
「アンコールは愛と平和をテーマにお送りします。
ほんとはみんなで歌ってもらおうと思って3曲選んだんですが、
まだちょっと無理ということで、心の中で口ずさんでください。」
やっぱりレギュラー松本みたいに手を組んで前で振る(笑)
(あるある探検隊です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
サ・ヨ・ウ・ナ・ラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
I have a dream
なんだかこの2曲はしんみりくるなぁ。。。
<メンバー紹介>
「ファーストバイオリン、吉田翔平!
この間、大変なことがあって。
ファーストバイオリンの弦が切れちゃって。
(名前で言ってたかしら?)
そしたらセカンドバイオリンと交換するんですよ!
(吉田くんに)大変だったよね、
(話の途中で思い出したように紹介、ここだっけ?)
セカンドバイオリン、藤家泉子、もっちー。
でも一番大変なのはもっちーの方だよね!?
だって弦切れてんだから。
ファーストバイオリンを立てるという、クラシックの世界はすごいですね。
ビオラはバイオリンより少し大きいですね、ビオラ、清田桂子!
楽器も身体も態度もデカイ、チェロ、林田順平!
おもむろに水を手に、立ち上がって水を飲む不思議くん。
ピロピロ言ってたのはフミヤやと思うけど、全然指はピロピロしてなかったよー(笑)
てか林田くんの年代は知らんのちゃう?(笑)
※知らない方は「松村邦洋(スペース)ピロピロ」で検索を。
「そしてこの中で一番坪数を取っている、パーカッション藤井珠緒!」
『坪数て…😅』みたいな顔してはった(笑)
「ギター、付き合いも長いです、田口慎二!
顔だけ見てると十字架にかけられそうですが。」
両腕を水平に上げる田口氏(笑)
(キリストで合ってたようです。かつしかの記事見てね。)
「いろんなものを吹いてもらってます。
通称吹きものがかり。
この身体で縦笛とかも吹いてる、かわ島崇志!」
「ずっと背中をむけているこの男、プリティ岸田勇気!」
手振ってるのもかわいいキッシー(笑)
「十音楽団のリーダー、ベースギター有賀啓雄!」
フミヤは定位置に戻りながら
「よっ!のぶおっ!」
と何度も掛け声をかけていた(笑)
「そしてワタクシボーカル担当藤井フミヤです。」
ひときわ拍手が大きくなる。
「最後の曲は、まずは隣にいる人から大事にしていこうと思って…」的な紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ALL 愛 NEED
♪好きやねん のとこはもう関西人じゃなくても腕上げる系?
「このホールは35周年以来ですかね。
コロナの間にリニューアルしてキレイになりました。」
(合ってる?)
「またここでやります!」
(地元民から?熱い拍手が)
「関東最終日になります。
残すところあと5公演。
(人差し指を立てて)
また、どこかで絶対お会いしましょう。」
(抜粋でごめん)
「じゃあ最後は一本締めで。
また一緒に遊ぼうぜ!」
(パン!)
並んだバンメンから退場して残るフミヤ。
ダンスしながら下手へ移動し、投げキッスで退場。
ほんと第3弾あるといいな〜
早くワーワー騒げるようにもなりたいねー。
次はRED PARTYかな〜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)