ライブざんまいの日々

ツカです。参加したライブやイベントの超自己満足レポ用ブログ。自分の記録のために書いてますが、楽しんでくれたら嬉しいです!

山里亮太の大140東京〜光陰矢の如し〜

2024年11月25日 23時11分00秒 | お笑い/演芸
南海キャンディーズの山ちゃんこと
山里亮太のワンマンライブ
東京国際フォーラム ホールCに
夫婦で行ってきました。

一人喋り3時間の長丁場。
(ノリにノッて喋り続け、最長記録だそう
終われば22時前

内容は一切覚えてないけど
(そういう魔法にかかっています・笑)
ずーっと笑えてめっちゃ面白かったです。
デトックスデトックス✨(笑)


3階の後ろから数列目という
ギリギリ取れたチケット、
やっぱ有料会員にならんと、かねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井尚之『Happy 60th Birthday Tour』 at ビルボードライブ横浜(1st)

2024年11月23日 23時30分00秒 | 藤井尚之
先日23日は
尚ちゃんの還暦ライブツアー!
billboard LIVE YOKOHAMAに行って来ました。

いろいろあって1stのみ。
結果、横浜の滞在時間短っ!になりましたが、
めちゃくちゃカッコ良くて、見やすい席だったこともあり、
超ワクワクして見てました。
ホンマに素敵やった💕
全然60間近とは思えん✨

「歌は我慢して聴いてください」ってそんな事言わんといて🙏
聴きたくて行ってるの!
歌🎤でもサックス🎷でも、全方位カッコいいから自信持ってね(笑)

「ここまで音楽を続けられているのはホントに皆さんのおかげです。」
と何度も頭を下げてくれたけど、そんなんこちらこそやで〜💕
続けてくれたから今がある!
日々の糧になってますから❣️


ネタバレあり





赤シャツの尚ちゃんカッコよ💕
ベージュグレーのスラックス、
靴は白黒コンビのローファーかな?
さすがに上下赤ではなかったか。


On Tiger Street
NANA
NATURALLY
NEXT GENERATION

N:今のところ事故もなく進んでいます(笑)

次の曲は、自分の曲ではかなり上位の曲とのこと。
N:歌ってるのはお兄ちゃんですが、作曲しているので。

I have a dream
Blue Sky

N:次はインストコーナーということで、楽しいですね🎵

歌はなかなか気を遣うそうですが、
「歌の方は我慢して聞いてください」ってそんな我慢とかないから!!
心地良く聴いてるから!
そういう事言わんといて!
41年もやってるんやし自信満々でええんやで。

インストは3曲?でしたがカッコ良くてシビレます



??

まじわらない二人

3曲目、原曲より多めに音数出してます的な???
テナー🎷二人の指遣いがすごい

最初の2曲は曲名が抽出出来ず、ごめんなさい🙏
聞き込み不足のご指摘は甘んじて受け止めます。
フレーズ(メロディ)しかないから覚えにくくて。
タイトルと結び付けにくいっつーか。
いかんせん脳内レコーダー頼みなもので。
(老化中)
分かり次第修正します。


N:次が最後の曲です。
ってえー⁉️
もう終わり?
あっちゅー間すぎひん???
もっと聴きたい‼️
(めっちゃしょーもない余談ですが、この赤い2コのビックリマークは若い子曰く“おじさん”だそうですね。おばさんが使ってもおじさんなんでしょうか笑。ほんでiPhone、Mac以外の人はどう見えてる?)

キスの嵐

<アンコール>
白シャツにお着替え。
N:(還暦で)めでたいということで、紅白で作らせていただきました。
 欲しい?
客:欲しいー!
N:じゃあツアー終わったらオークションに(笑)
 そんな事はしませんが(笑)
 大事にします。

そうじゃなくてグッズで売ったらいいのに!!

N:トラベラーズも普段は渋い格好ですが、
 ボーリングシャツ、ボーリングシャツなら良いだろうと、
 (なぜ2回言う?)
 お揃いであつらえました。

生活

N:最後はこの曲で盛り上がりましょう!
FINAL RAP
Hot Dog

今日は歌詞飛びなかった👍

1時間15分は短い〜!!
しかもバーカウンター(ドリンク)の提供が遅くて2曲は並んで見てたし💢
失態じゃないですかアレは。
しかもオリジナルカクテルのノンアル売り切れて飲めなかった😢
アルコールも残り少ないて😓
数用意しといて〜!!!

あとは誕生日当日のチケット取れなかったのが痛恨の極み😭


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェッカーズ 1987 GO TOURプレミアム・ライブハウス爆音絶叫上映会

2024年11月13日 23時02分00秒 | チェッカーズ
『チェッカーズ  1987 GO TOURプレミアム・ライブハウス爆音絶叫上映会』に行ってきた。
(池袋のライブハウスharevutai)


今回は冬の武道館公演。

いろんな意味でヤバかった。

夏のに続き、カッコ良すぎて何コレ状態。

若さとキャリアでギラギラしてて勢いある時期。
ほんま最高以外の言葉がない。

こんなカッコいいバンドやのになんでこの事実が知られてないのか?と思いながら観てた。

なんかもうWANDERERとかMELLOW TONIGHTで泣きそうになったり。

GO TOURは発売されてる総集編みたいなビデオで見たことしかないので、
映画館で観た夏の中野サンプラザと今回の冬の武道館で
GO TOURを通しで観られてめっちゃ嬉しい。

ライブハウスなのでスモークたいてくれたり、
ライトも曲に合わせて客席に向けてグリグリ照らしてくれたり、
映画館より遥かに臨場感が出てた。

もっと詳細な感想は後日🆙予定です。



あと、ツアーTシャツ増えすぎ問題でこのところ買い控えていたのだが、
今回はGOのやつバンダナまで買ってしまったぜ。
チェッカーズは別腹❤️(←デザートちゃうで)
ちなみに当時は買いたくても買えなかったお子ちゃまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記】ビビプロコントシアター『感銘』

2024年11月11日 23時46分00秒 | ‪かが屋‬
11日は月曜日から
「ビビプロコントシアター感銘」
新宿区角筈区民ホールに行って来ました!


(写真左から)
ファイヤーサンダー
ラブレターズ
かが屋
ジグザグジギー


‪かが屋‬は推しなのでアレやけど
ここ数年ファイヤーサンダーもおもろいなぁと注目していて、
そこにキングオブコントのチャンピオン、ラブレターズ!

かなり良いメンバーではないですか?
(ジグザグジギーは?)


各組コント2本ずつの計8本。

TVで見たネタがあってもやっぱり生で見ると格段におもろい。

トークコーナーも面白かった。

流れは以下です。

オープニングトーク
 ↓
4組コント
 ↓
トーク
 ↓
4組コント2本目
 ↓
エンディングトーク


いやぁ、ラブレターズのシークレットシューズを
生で見る日が来るとは(笑)
もはや“シークレット”では無くなってるけど(笑)
公然の上げ底(笑)
せーので脱ぐとき
塚本さんが「降りるよ」って言ったらしく、
とうとう【段】と化してました(爆)


加賀くんは10時からラジオ生放送あるので、
最後のトークコーナーいなくて残念😢
なので中盤のトークコーナーで
写真撮っていいよとの事でありがたい配慮も🙏
‪結局かが屋‬のアップ全然撮れてなかった(下手くそ)


コント別の感想は後日まとめて上げます。した。



順番間違ってたらゴメン。
コントのタイトルも適当です。
どなたかご存知でしたら〜


◆かが屋①‬
出囃子が「鶴の間」の曲やん。(RCCラジオのレギュラー番組)
そもそも何の曲なんやろ?
「保護フィルム」(合ってる?反抗期やっけ?)
単独ライブで見たやつやけど、数こなして強弱はっきりしてきた?
相変わらず賀屋のお母さんええよなぁ〜
賀屋そのものとしては…やけど、
お母さんやるのにはあの体型が逆にええんかもしらん。
リアルお母さんみ。
お母さんにしては背あるけど(笑)
それでより加賀の少年感が出る気がする。


◆ファイヤーサンダー①
「美容院❓」
髪型が決まらず、その間、客に電話が何度もかかってくるが、
いろいろあり過ぎてなかなか決まらない客。


◆ジグザグジギー①
「市長の記者会見❓」
曙市の市長に決まった元お笑い芸人。
フリップの出し方が大喜利。
チェアマン感が出てしまい、IPPON GP風になってしまう。
イヤでもまっちゃんを思い出して胸がギュッとなった。
特に今の時期TVじゃやりづらいよねぇ。
ダウンタウンっ子なので逆に嬉しくもあったけど😅


◆ラブレターズ①
出囃子が「ちびまる子ちゃん」の初期の主題歌で、
懐かしすぎてなんか胸がキュンとした。
「ラッパー❓」
ラッパーやってたことをお母さんに内緒にしていた。
事実と違うリリックを問い詰められる。


□トーク

□撮影OKタイム


◆‪かが屋‬②
「ヨシダッシュ」
加賀くんのピンネタから‪コンビネタになって
かが屋‬の単独でも見たことあるけど進化し続けてますな。
Laughter Nightもこのネタらしい?
(チケット取れんで、これからアーカイブ見ます)
見ました。


◆‪ファイヤーサンダー②
「母の書いたネタ❓」
これめっちゃ好き。
面白かった。
個人的にツボ。


◆‪ジグザグジギー②
「出席❓」
担任の代理で、新任の先生がやってくる。
名前の読み方が難しすぎるクラスの子達。
逐一学級委員長に修正されるのだが、
面白いけど正直このネタは、かなり無理矢理やなぁと思ってしまう。。。
TVで見たことあったね。


◆‪ラブレターズ②
「同窓会の夜❓or ラブホ❓」
これもTVで見たことあったけど、
生で見たらめっちゃ面白かった。
今日イチいうぐらい笑った。
勢いとスピード感かなぁ、畳み掛けられるとねぇ、
面白いじゃないですか(笑)


□エンディングトーク


芸人さんたち全然SNSでビビプロの投稿してへんねんけど、なんかあるん???
あんまり表立って出したらあかんの?
もしかして地下ライブなの?
事情があっての事なの?
ちょっと気になってしまった。

帰りは新宿まで歩いたけど、初台からと変わらんやないか。
行きしな無駄に1駅乗ったわ😤
Google Mapsめ💢
(⚠️不慣れな場所はよく地図を見ましょう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする