先週の16日はZepp Nambaまで舞台(ミュージカル)を観に行きました。
森山未來主演に、あの「モテキ」の大根仁監督。
これまで「ヘドヴィク アンド アングリーインチ」は
三上博史や山本耕史が演じてきましたが、
上に書いたような組み合わせなので、
これまでとは違ったものになるという。
って、舞台はおろか、映画も観てないしストーリーもよう知らん…(^^;;
何で観に行く事にしたかというと、
原作は当然海外モノなので、歌も英語だったワケで。
森山未來がひょんなことから我らがスガシカオ氏に曲の訳詞を頼んだというではないか!
これは行かねば!!(笑)
舞台中ではなかなか歌詞は聞き取りにくいのですが、
歌詞カード(A4ペラやけど)が入っていて、
これメインの私らにはお気遣いがありがたい!
それにしても、こんなエグい…下ネタ満載だったのね。(^_^;)
未來くんのおネェっぷりがすごい。
歌唱力もすごい。
役者としてももちろんだ。
イツァーク役の元ミドリの後藤まりこは初めて見たが
ロリ系の声は好みではないので、イマイチしっくり来ず。
未來くんがジュディマリのYUKIのファンだというので
なんか納得。
でもパンクバンドやってたとは思えないなぁ。
不思議ちゃんオーラは満載やったけど、なんかなー。
舞台の設定がバンドのライブがメインでMCでストーリーが進んで行くような感じ。
これもまた、新しいのでは???
客席に歌いながら降りて来る場面もあったりして
かなり斬新な印象でした。
ほんで最後は未來くんがなんと二階に!!
私と友人は二階最前列の端だったけど
反対側から現れ、真ん中はさらに上に登って、
降りて来たので触ってやったぞー!(笑)
ガウンがふかふかだった。(^。^)
終わった後は、今まで見たことないもん見たーーーーー!!!
とスガ友と興奮し、盛り上がる。
もう一人のスガ友は急遽名古屋までもう一回見に行っていた。
映像でいいから落ち着いて観たい気はする。
シカオちゃんの歌詞ももうちょっとしっかり聴きたいし。
そうそう、未來くん、ワキの処理はしといて欲しかったです。
(^^;;
森山未來主演に、あの「モテキ」の大根仁監督。
これまで「ヘドヴィク アンド アングリーインチ」は
三上博史や山本耕史が演じてきましたが、
上に書いたような組み合わせなので、
これまでとは違ったものになるという。
って、舞台はおろか、映画も観てないしストーリーもよう知らん…(^^;;
何で観に行く事にしたかというと、
原作は当然海外モノなので、歌も英語だったワケで。
森山未來がひょんなことから我らがスガシカオ氏に曲の訳詞を頼んだというではないか!
これは行かねば!!(笑)
舞台中ではなかなか歌詞は聞き取りにくいのですが、
歌詞カード(A4ペラやけど)が入っていて、
これメインの私らにはお気遣いがありがたい!
それにしても、こんなエグい…下ネタ満載だったのね。(^_^;)
未來くんのおネェっぷりがすごい。
歌唱力もすごい。
役者としてももちろんだ。
イツァーク役の元ミドリの後藤まりこは初めて見たが
ロリ系の声は好みではないので、イマイチしっくり来ず。
未來くんがジュディマリのYUKIのファンだというので
なんか納得。
でもパンクバンドやってたとは思えないなぁ。
不思議ちゃんオーラは満載やったけど、なんかなー。
舞台の設定がバンドのライブがメインでMCでストーリーが進んで行くような感じ。
これもまた、新しいのでは???
客席に歌いながら降りて来る場面もあったりして
かなり斬新な印象でした。
ほんで最後は未來くんがなんと二階に!!
私と友人は二階最前列の端だったけど
反対側から現れ、真ん中はさらに上に登って、
降りて来たので触ってやったぞー!(笑)
ガウンがふかふかだった。(^。^)
終わった後は、今まで見たことないもん見たーーーーー!!!
とスガ友と興奮し、盛り上がる。
もう一人のスガ友は急遽名古屋までもう一回見に行っていた。
映像でいいから落ち着いて観たい気はする。
シカオちゃんの歌詞ももうちょっとしっかり聴きたいし。
そうそう、未來くん、ワキの処理はしといて欲しかったです。
(^^;;