シカオちゃんのライブでZepp Nambaに行ってきました。
今回は骨組み?のセットで、センターに「SS」のロゴマークがドーン!
フラッグもはためいて、ちょっとサーキットっぽい感じ。
ぼくは浮かない
ドキドキしちゃう
はじまりの日
今日はスペシャルだよーってつぶやいてたので、一瞬Dさんが来るのかと思いましたが
さすがにそれはなく、シカオちゃん自らラップ!!
体得してる。
コノユビトマレ
初めから飛ばすねーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
Happy Birthday
この曲がこんなことになるなんて!
驚きです。
こっちのほうが好きかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ブルーのライティングも合ってた。
傷口
相変わらず、この曲は沁みます。
シカオちゃんのほかはベースとドラムのみの3ピースコーナー。
みんな忙しいので比較的空いてる3人で練習していたそうで。
キッシー忙しそうやけど、そうでもないのか?(笑)
ひとりごと
sofa
そろそろいかなくちゃ
フォノスコープ
メンバー紹介はどこだったかな。。。
MCメモ。
ポチがバッサリ髪を切った話、
ゆうこりん(笑)
JUONくんの紹介、
竜ちゃんの服の色が合ってない話、
キッシーがストレスたまってる話→岸田祭り
Loveless
Festival
J-POPは終わりだ~~~~!!!!
ここからはファンクしかしないーーー!!
とか叫んであとはもう祭りです(笑)
Re:you
ファンクホーンズ登場!←ココ?
したくてたまらない
新曲持って来たぜー!!
赤い実
91時91分
昨日アメ村でギター買ってきたぜー!
と、どピンクのエレキをお披露目。
客席に投げ込んでました(笑)
イジメテミタイ
アイタイ
19才
アンコール>>>
午後のパレード
Party People
オレのテーマソング行くぜ!
Progress
Wアンコール>>>
すぐ出てきた(笑)
シカオちゃんも盛り上がって、もう一曲やりたかったんじゃなかろうか。
いつものメンバーじゃないので、何でもできるってワケじゃないけど、
ぶっつけで行ってみたいと思います。
俺たちファンクファイヤー
いやぁ、盛り上がった。
自分も。
同じように感じてる人は多いようだが、いつも最高のライブ。
最高が更新されていく。
何度も客のほうへ入りかけていたので、相当テンション上がってた模様。
いつもお触りなしやのに~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
って、ライブハウスで最前列に行ったことないけどさ。
終演後に気付いた、ロビーのお花。
全体的な感想。。。
JUONくんはパフォーマンスも含め、ロックなギター小僧という印象だった。
なのでいつもよりロックテイストの強いライブになっていたように思う。
今回の音レベルがJUONくんをかなりフィーチャーしていて、
ドラムもベースも音が小さくてバランスが悪く、個人的にはちょっと残念。
…2階だからか?
いや、スタンディングだった友人も
JUONくんのギターの音が大きいと言っていたので間違いないだろう。
こんなにギャンギャン弾かれると、
義人くんのギターが上品というかおとなしく感じたことにも驚き。
それは悪いことでは決してなく、弾き手が違えば当然音も変わる。
JUONくんが下品ということでもない。
これはこれで良いんやけど、若干違和感を覚えてしまったのも事実。
単にJUONくんの音に慣れてないだけなんかな~。(^^;)
今回の2階席はプレミアムアダルトシートということになっており、
値段も高い分、グッズもついていたので、ただ高いというわけではない。
席があるってありがたい。
でもやっぱりちょっと遠いなー。
熱の伝わり度合いはやっぱ下やね。
今回は運良く友人に2階席が当たったのだけれど、
シカオちゃんのライブならスタンディングでも頑張れるよ。
他の人はもう無理だ。
例外は、あとフミヤぐらいか。(^^;)
また次回のライブが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)