2/24(日)
川崎まで行ってきました。
フミ友さん達は都合が悪くおひとりさま。
クラブチッタは来たことあるけど
アティックは初めて。
整理番号はゆうに100を超えていて
並んでる人数からしたら
もはや良番とは言えまい。
当たっただけ良かった
入ってみたら幅 狭!
長細!
バーやしな。
正直ここでやんの…と思ってしまったが
いろいろ都合があるのでしょう。
ステージ前は数十人でもう視界がかなりヤバめ。
横長の端から観る作戦しかない自分には厳しめの会場。
2階もあったが、もう一杯そうなので、
直線距離の近い1階でスキマから観ることに。
ヒール履いてきて良かった(汗)
しばし待ち時間。
アブラメン登場。
T:一番前のお客さんと思いの外近いのでオレたちも緊張しています。
そんなガン見しないで。
N:そんな見られても困る!
困るって言われても、それが仕事じゃないのか?(笑)
みんな「困るってそんな…」的な感じやったので「凹む!」って言い直したけど、いやいや余計アカンがな(苦笑)
演者はテンション上げてよ〜(笑)
ユーちゃんは一歩?奥まっているせいか何も言わず、と記憶。
♪アブラでツイスト!
ツイスト踊る尚ちゃん。
ユーちゃんも。
1曲か2曲目が終わった時点で、
ステージ上で飲むことになった面々。
最初は飲むつもりではなかったらしいが(笑)
今日は9:30までって予定ではなってたけど、伸びまーす。とトオル氏。
困るわ〜。
駐輪場の時間ギリギリで停めてきてもうたやん(汗)
延滞金が(汗)
↑知らんがな。
どの曲だったか
ドラムのカズさんはアイ田中という名前がつけられていて、
曲中に愛川欽也に似てるからとトオル氏から紹介されていた。
曲中って斬新(笑)
相変わらず曲名がわからん(汗)
まぁネタバレになるからええか(笑)
途中、トオル氏が足元にギターの線があって落ち着かない?
足の踏み場がない的な…感じだった時に
ユーちゃんに片付ければ的な事を言われて、
エフェクターがあるので、と説明する尚ちゃん。
以前参加したレインボーでトオル氏が
シールドをギターの線と言っていて、
妙な感じで面白いと思ってたのだが、
(Twitterで「素人ww」ってリプ貰ったやつ)
今日も同じ事を言っていたので、酔うとこうなってまうのか。
いや、まぁ、ギターの線なんやけどね(笑)
エフェクターによる音色の違いを
それぞれジャーンと鳴らしてくれるトオル氏。
あんまり多様しないそうです。
確かに他のギタリストに比べて
ゴリゴリ効かしてる印象はない。
いっぱいあって書ききれん〜〜。
そしてサミットはインターバル(DJタイム)あることをすっかり忘れて一人参加してしもた〜〜(汗)
場が持たん〜〜〜(汗)
わずか10cmほどの目の前でしゃべっているトオル氏が近すぎて、
相変わらずどうしていいのかわからない(汗)
ドリンク取りに行ったけど
買う予定がなかったので特に物販にも行かず、
ただただ佇んで時間が過ぎるという(汗)
そもそもサミットって大阪で行ったことあったかな〜?
ミニサミとライブしか行ってへん?
東京来てから尚ちゃんの誕生日にサミットあった時だけちゃうか。
↑要は慣れてない。
トオル氏は「ステージに張り付いててもしょうがない、クラブイベントだと思ってくれ」と言うが、
そもそもクラブ慣れしてへんから困るんですけど〜(汗)
酒も飲まれへんのでいたたまれないんですけど〜〜〜(汗)
…ライブは平気やけどサミット一人は考えんといかんな。。。
下北沢はフミ友2人も参加なので心強いわ〜!
その後、尚ちゃんが至近距離にいても、
私はアカン子なので見てるだけ〜💦
乾杯できる程近くもねぇ!という中途半端な状態でした。
(ふれあい皆無
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
)
さて、ようやく始まった2部。
(↑時間より気持ち的に。)
今回(のツアータイトルが)“Roots Of Groove”なので、
自分たちのルーツのコーナーとして
♪テキーラ
♪もう一曲(歌なら1コーラス分)演奏し、
N:こんな曲もやってましたが〜
と一旦話してまた続きを演奏。
不勉強で申し訳ございません。
♪太陽にほえろのテーマ曲
おぉ〜!と客。
文句なしにカッコいい。
終わって、
Y:この曲をやった時に湧いたじゃん。
やっぱ、世代だよね(笑)
トオル氏はこの曲を聴くと走りたくなる。とか
尚ちゃんは銃を撃ちたくなる。とか
演奏しながらうずうずしちゃうそうで(笑)
お客さんを撃って走って行く。とか
走って行ってしまうとステージに誰もいなくなるなど、
ありえへんトークでひと盛り上がり(笑)
銃を構える仕草で、Tシャツの袖が真正面を向いてしまったので
N:オレのわき毛が露わに(笑)
と言って脇を押さえていた(笑)
チラッと見てもうたけどしっかりお生やしになられていました(笑)
そして[俺たちも歌いたい]コーナー
ユーちゃん
♪?
永ちゃんかなぁ〜。歌詞がよく聞き取れず…
ごめんね詳しくなくて(汗)
トオル氏
♪妖怪人間ベムのテーマ
めちゃくちゃカッコいいんですけど〜〜〜!!
前にも聴いた気がするがカッコいいので嬉しい。
尚ちゃん
♪バースディ
クールスのこの曲で合ってるのかしら。。。
やっぱりよく聞き取れず…(汗)
仮にこの曲としてYouTubeで観たけど
本家よりかなりカッコいいんですけど〜💘
尚ちゃん素敵❤️
そして、
おっ!
よっ!
はっ!
とか言いたいだけという謎の曲があり(笑)
T:50過ぎてます(笑)
と自虐。
途中で間があっても「イェーイ!拍手〜」とならずに
みんな見守っていたのが流石だとトオル氏が褒めていた(笑)
【追記:2020年5月】
アルバム「Have a Good Time」を取り込んでおらず全く聴いていなかった事が発覚。
本当にごめんなさい。
♪奴さん
ですね。
たぶん更に何曲かあり…
(わからん…ごめん…)
最後はやっぱりこの曲。
♪太陽を追いかけろ
トオル氏は自分でアンコール!アンコール!って煽ってた(笑)
♪(タイトル思い出せないアホです)
最後に尚ちゃん担当のメンバー紹介は地下アイドル風で。
最初わからんくて???ってなったけど、
トオル氏(?)が「地下アイドルだ」とツッコんでたので納得(笑)
N:それじゃあメンバー紹介しまーす!
と右手をまっすぐ伸ばして、
N:バド柳田〜!
(拍手)
ありがとー!(←女子っぽく・笑)
N:続いてアイ田中〜!
(拍手)
N:ジロウです!
もうジでいいかな!
みんなで呼んでみよう〜!
ジ!
みんな一文字!?ってなる(笑)
N:続いてアンバサダー!
みんなで呼んで〜!
と、トオル氏もツッコんでいたが
どう縮めるのか完全に丸投げ状態(笑)
ダー!で合ってるのか?
バ!だった???
結局よくわからない(汗)
直前にトオル氏に飲みながら自分でも酔ってると言ってたけど尚ちゃんオモロすぎ。
そしてカワイイ(笑)
新しいキャラを出して来たとトオル氏。
そして紹介で名前を1文字に縮める荒技も繰り出し、新しい世界観だったと(笑)
打ち上げあったかもやけど、
遠いのでスタコラ帰ってきました。
次の日ダルダルやった(汗)
仕事行くんめんどくさかった(汗)
でも楽しそうに演奏してるアブラメンを
そこそこ近くで観られたので
それだけでも行って良かったです!