少し前になりますが、映画『マチネの終わりに』を観ました。
(WOWOW録画分)
最初に言うときますが、
お前何様やねんという感想ですので。
大人のすれ違いの恋…。
基本的には良かったんやけど、けど。
原作読んでないから何とも言えないけど、
たぶん主役の二人があと10歳若ければ、
ものすごく良い映画になったのでは、と思った。
子供の産める年齢には限りがあるので、
アラフィフのゆり子さんでは
このストーリーはあまり現実的ではない。
これから子供を産んで育てて…と言う場面で引っかかってしまった。
産んでる人もいるやろうけどそれはとても奇跡的なことで珍しい例だ。
ストーリー上でフィアンセがいるというのは知ってたけど、
そんな展開とは思ってなかったので正直驚いた。
設定何歳よ?てなった。
ゆり子さんは美しいし若く見えるけど
やはりそれなりに年相応で、手にも年齢が出てたし、
結婚相手が伊勢谷友介なら尚更えらい年上やなってなるやん。
でも変に若作りとか加工とかしないで
そのままだったのは良かった。
注:歳を重ねるのは悪いことではなくて誰もが向かう道だけど、
設定と実年齢が合っていないことに違和感を覚えてしまいました。
そして福山も。
そういうことも世界中にはあるとは思うけれど、
年上の女性に一目惚れして盲目的に恋してしまうには
福山はもうベテランすぎる。
もはやそんな青臭さやギラギラ感はないから素直に観られない。
むしろ伊勢谷友介ぐらいの年齢ならアリかなって思う。
原作読んだらこの二人で!てなるんかもしらんねんけど。
(読めよ)
話の方も、すれ違いに関しては人によるな〜と。
どちらかでも問い詰めるタイプなら
こんなメール送ってないとわかるので、すれ違わないよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そこは大人故のスマートさが裏目に出たのか…。
個人的にはモヤッとしてしまいました。
(WOWOW録画分)
最初に言うときますが、
お前何様やねんという感想ですので。
大人のすれ違いの恋…。
基本的には良かったんやけど、けど。
原作読んでないから何とも言えないけど、
たぶん主役の二人があと10歳若ければ、
ものすごく良い映画になったのでは、と思った。
子供の産める年齢には限りがあるので、
アラフィフのゆり子さんでは
このストーリーはあまり現実的ではない。
これから子供を産んで育てて…と言う場面で引っかかってしまった。
産んでる人もいるやろうけどそれはとても奇跡的なことで珍しい例だ。
ストーリー上でフィアンセがいるというのは知ってたけど、
そんな展開とは思ってなかったので正直驚いた。
設定何歳よ?てなった。
ゆり子さんは美しいし若く見えるけど
やはりそれなりに年相応で、手にも年齢が出てたし、
結婚相手が伊勢谷友介なら尚更えらい年上やなってなるやん。
でも変に若作りとか加工とかしないで
そのままだったのは良かった。
注:歳を重ねるのは悪いことではなくて誰もが向かう道だけど、
設定と実年齢が合っていないことに違和感を覚えてしまいました。
そして福山も。
そういうことも世界中にはあるとは思うけれど、
年上の女性に一目惚れして盲目的に恋してしまうには
福山はもうベテランすぎる。
もはやそんな青臭さやギラギラ感はないから素直に観られない。
むしろ伊勢谷友介ぐらいの年齢ならアリかなって思う。
原作読んだらこの二人で!てなるんかもしらんねんけど。
(読めよ)
話の方も、すれ違いに関しては人によるな〜と。
どちらかでも問い詰めるタイプなら
こんなメール送ってないとわかるので、すれ違わないよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そこは大人故のスマートさが裏目に出たのか…。
個人的にはモヤッとしてしまいました。