![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/bf2830167a0ffdee33757067f1cc2a72.jpg)
シアタードラマシティ(大阪・茶屋町)にて
シティボーイズの舞台「西瓜割の棒、あなたたちの春に、桜の下ではじめる準備を」を観ました。
レポを上げそびれておりましたが
WOWOWで放送がありましたので、コレきっかけに上げておくことにします。
日付は観に行った日に修正しました。
OAはリアルタイムで観れてないけど、録画してるので、後日観ます。
私は存じ上げないのですが、今回は宮沢章夫さんという方の脚本・演出でした。
中村有志さんが全編出っぱなしというめずらしい構成で
主要メンバーがスーツケースを持ってどこかに向かっているという軸でストーリーは進むのですが
あえてなのか、私がアホなのか、ちょっと繋がりがわかりにくかったです。
最後まで爆発するような笑いがなかったので、少し消化不良気味でしたね。
途中眠くなっちゃったし。。。
ちょっと前の斉木さんの総理のやつとか、けっこう気に入ってるんですが…(笑)
大竹さんが全裸とかの意外性もないし。
まぁ、内容は放送を見て再確認したいところですなー。
大阪楽日だったので、終演後は結構いろんなお話をしてくれたように思いますが
他の日に観たこと無いんでわからない。σ(^◇^;)
もう、おじいちゃんになりつつある3人が今後どうなっていくのか
来年はあるのか?
とりあえず、また行くと思います。
シティボーイズの舞台「西瓜割の棒、あなたたちの春に、桜の下ではじめる準備を」を観ました。
レポを上げそびれておりましたが
WOWOWで放送がありましたので、コレきっかけに上げておくことにします。
日付は観に行った日に修正しました。
OAはリアルタイムで観れてないけど、録画してるので、後日観ます。
私は存じ上げないのですが、今回は宮沢章夫さんという方の脚本・演出でした。
中村有志さんが全編出っぱなしというめずらしい構成で
主要メンバーがスーツケースを持ってどこかに向かっているという軸でストーリーは進むのですが
あえてなのか、私がアホなのか、ちょっと繋がりがわかりにくかったです。
最後まで爆発するような笑いがなかったので、少し消化不良気味でしたね。
途中眠くなっちゃったし。。。
ちょっと前の斉木さんの総理のやつとか、けっこう気に入ってるんですが…(笑)
大竹さんが全裸とかの意外性もないし。
まぁ、内容は放送を見て再確認したいところですなー。
大阪楽日だったので、終演後は結構いろんなお話をしてくれたように思いますが
他の日に観たこと無いんでわからない。σ(^◇^;)
もう、おじいちゃんになりつつある3人が今後どうなっていくのか
来年はあるのか?
とりあえず、また行くと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます