も~さんブログ

日常の生活を書いています。

2月11日 トレーラーのテスト準備

2025年02月11日 | 日記
午前中は吹雪いていて、家中でスライド作り。
合間にふと思いついて、バイクの後方を確認する良いアイテムが無いかと思って調べた。
バイクで走っている時、私のカブは精々時速50kmくらいだ。
そのため殆どの車には追い越されるのだ。
それは仕方がないのだが、突然側を抜かれて行くときはびっくりする。
そんな事で後ろを確認出来る物が欲しいと思っていた。
ドライブレコーダーと言う手もあるが結構高いし、レコード機能迄は要らない。
アマゾンで色々見ていたら、バックモニターがあった。
カメラとモニターが付いて2800円程度だ。
モニターは4.3インチだが、後部の車だけ確認できれば良い。
昨年道東を旅して知り合った、BMWには後ろか
ら車が来ると赤いランプと音で知らせる。
これで良いのだが、一般には売ってはいない。
もし使えなかったら車に付ければ良い。
何時も見えなくてバックには苦労している。
雪が止んだのでカブトレーラーの接続部分のテストをしたい。
バイクは家の中なので自転車に付けて実験する。
まだトレーラーは付けないで、リンク部分を付けた。
下は通常の状態。
トレーラーが左右に傾いた時はシャフトが回る。
上下に揺れる時はキャスターが動く。
左右に傾いた時は下のようにキャスターが動く。
手でテストした結果では行けそうだが、トレーラーを繋いで引っ張ってみなければならない。
余りの寒さでここまでで本日は終了した。
夕食は天ぷらを揚げたが、ミズナの天ぷらも良かった。
マメイカの握りが190円と安かったので購入。
ひさしぶりの生物だ。
ほうれん草、ミズナ、小松菜が安くなってきた。