口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

GiGS10月号

2016-08-27 23:10:00 | 仕事
本日発売、GiGS10月号。

<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mryf-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B01HIP2MGY&linkId=a7504bc230d88820b7aaaa57bd3e971d"></iframe>


BUMP OF CHICKEN"BFLY"日産スタジアム公演レポートを執筆。『月刊ソングス』でもレポを書きましたが、GiGSではプレイ&楽器に完全フォーカスした内容です。当日&本ツアーで新導入された機材解説もあり!




同じくGiGS最新号で、UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2016『Dr.Izzy』中野サンプラザ公演レポートを執筆。ネタバレはほぼ無しの内容ですので、行った方も、今後行く方も、ぜひご一読ください!




Sweet Love Shower 2016 DAY2

2016-08-27 23:00:00 | 日々是日常
25時頃に原稿を仕上げて、Sweet Love Shower取材の準備。26時頃に布団に入って、2時間ほどで起床。5時半に出発。

昨日の中山湖周辺は、やらたと天気がよかったようなので、日焼け&熱中症対策ばかりを気にかけていたら、今日はどうも、天気がイマイチな模様。それ、しらんかっとってんちんとんしゃん。残念だけど、現場へゴー!




新宿の工学院前で、取材者用の媒体関係者用バスに。この付近って、いろんなバスツアー乗り場に指定されているんですね。同じ場所に、さまざまなバスツアー客が大集結。





7時10分ころに、出発。相方が作ってくれた、ぷち弁当を食べて、速攻で寝ることに。途中、談合坂SAで休憩。フェスグッズを売っていてビックリしたりして。




そして、10時すぎに会場に到着。受付を済ませて、簡単に場内の説明を受けて、あとは取材が始まる15時すぎまでフリータイム。早速、ファイト一発で一本いっとこうと、準備していたリポDを飲もうかと思ったら、会場でリポDを配っていたので、そちらでファイト一発。

早速雨が降ってきたけど、まだ傘もいらず、Tシャツでも大丈夫な感じ。




…と思ったら、アッと言う間にマジ降りに( ̄◇ ̄;)またしても、レインコート出動!みるみるフィールドが湖になっていきました。




そして、心がキレイな人には、きっと見える(はずの)富士山。




到着時間の関係で、残念ながらLILI LIMITが観られなかったけど、go!go!vanillas、SHISHAMO、フジファブリック、フレデリック、THE BAWDIES、GLIM SPANKYなどのステージを堪能。

全身ずぶ濡れになりながら、お昼はForest Buffetで。クライアントさんに、御馳走していただきました。ありがとうございます(_o_)

美味しいご飯をいただいて、コーヒーで身体を温めて、
そして再び、土砂降りのフィールドへ( ̄w ̄)



そして、15時20分にバックステージに集合。ORANGE RANGE取材。急遽決まった仕事でしたが、何とか無事に終えられて、ようやくひと安心。





バックステージでは、UNISON SQUARE GARDENの斎藤くん、田淵くんや、lovefilmの石毛くんにも会えて楽しい時間でした。ノブくんにも会いたかったなぁ。そして、ああ、昨日はここに幸宏さんをはじめとするMETAFIVEのみなさんや、サカナクションもいたのねなどと思ったり。



そして、先ほどインタビューしたORANGE RANGEのステージを観終えて、ザ・クロマニヨンズ、そして大トリのドリカムを。

みなさん、おつかれさまでした。




21時頃、バスで会場を出発。途中、眠ったような、眠れなかったような、よく分からない感じで、23時半頃に新宿到着。終電ちょい前の電車で帰宅。駅で、靴が泥だらけなことに気付きました。ヤバいよヤバイよ。




25時頃に帰宅して、泥だらけの靴を軽く洗ったり、お風呂で自分を洗ったりして(笑)、明日のワーハピの準備をして27時ころに就寝。いやぁ~、明日は雨降らないで欲しいなぁ(苦笑)




Sweet Love Shower 2016 DAY2

2016-08-27 22:00:00 | 日々是日常
25時頃に原稿を仕上げて、Sweet Love Shower取材の準備。26時頃に布団に入って、2時間ほどで起床。5時半に出発。

昨日の中山湖周辺は、やらたと天気がよかったようなので、日焼け&熱中症対策ばかりを気にかけていたら、今日はどうも、天気がイマイチな模様。それ、しらんかっとってんちんとんしゃん。残念だけど、現場へゴー!




新宿の工学院前で、取材者用の媒体関係者用バスに。この付近って、いろんなバスツアー乗り場に指定されているんですね。同じ場所に、さまざまなバスツアー客が大集結。





7時10分ころに、出発。相方が作ってくれた、ぷち弁当を食べて、速攻で寝ることに。途中、談合坂SAで休憩。フェスグッズを売っていてビックリしたりして。




そして、10時すぎに会場に到着。受付を済ませて、簡単に場内の説明を受けて、あとは取材が始まる15時すぎまでフリータイム。早速、ファイト一発で一本いっとこうと、準備していたリポDを飲もうかと思ったら、会場でリポDを配っていたので、そちらでファイト一発。

早速雨が降ってきたけど、まだ傘もいらず、Tシャツでも大丈夫な感じ。




…と思ったら、アッと言う間にマジ降りに( ̄◇ ̄;)またしても、レインコート出動!みるみるフィールドが湖になっていきました。




そして、心がキレイな人には、きっと見える(はずの)富士山。




到着時間の関係で、残念ながらLILI LIMITが観られなかったけど、go!go!vanillas、SHISHAMO、フジファブリック、フレデリック、THE BAWDIES、GLIM SPANKYなどのステージを堪能。

全身ずぶ濡れになりながら、お昼はForest Buffetで。クライアントさんに、御馳走していただきました。ありがとうございます(_o_)

美味しいご飯をいただいて、コーヒーで身体を温めて、
そして再び、土砂降りのフィールドへ( ̄w ̄)



そして、15時20分にバックステージに集合。ORANGE RANGE取材。急遽決まった仕事でしたが、何とか無事に終えられて、ようやくひと安心。





バックステージでは、UNISON SQUARE GARDENの斎藤くん、田淵くんや、lovefilmの石毛くんにも会えて楽しい時間でした。ノブくんにも会いたかったなぁ。そして、ああ、昨日はここに幸宏さんをはじめとするMETAFIVEのみなさんや、サカナクションもいたのねなどと思ったり。



そして、先ほどインタビューしたORANGE RANGEのステージを観終えて、ザ・クロマニヨンズ、そして大トリのドリカムを。

みなさん、おつかれさまでした。




21時頃、バスで会場を出発。途中、眠ったような、眠れなかったような、よく分からない感じで、23時半頃に新宿到着。終電ちょい前の電車で帰宅。駅で、靴が泥だらけなことに気付きました。ヤバいよヤバイよ。




25時頃に帰宅して、泥だらけの靴を軽く洗ったり、お風呂で自分を洗ったりして(笑)、明日のワーハピの準備をして27時ころに就寝。いやぁ~、明日は雨降らないで欲しいなぁ(苦笑)