口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

光による音場イメージング計測法

2017-04-21 23:00:00 | 日々是日常
この研究、すごいなぁ。

ざっくり説明すると、音は空気の疎密波だから、光を用いた手法で疎と密の状態を毎秒2万枚撮影すると、疎密波の変化=発音源(楽器)から音が発生して、空気中を伝搬していく様子が可視化できるというもの。

映像で見たい!

http://mtg.acoustics.jp/abst/2-4-11 https://pic.twitter.com/jvi25mPGaT