18時に青山スパイラルのCAYへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/bd7801300b265b85132965fd4041d986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/18ffaaab22b369e2beebbfac50c88762.jpg)
トシ矢嶋さんの写真集『LONDON RHAPSODY』出版記念イベント。ゲストは幸宏さん。そして、なんと途中から会場に来ていた細野さんが、飛び入りでステージに上がる場面も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/95ce07dcb364f0769a2621d51c79195b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/9fda4b802152155350025ee1f12482e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/8b5b5bc6211698dd5d24f32680e5c4b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/4201349696f940ad5eb9181adbcc73c6.jpg)
僕にとってトシ矢嶋さんは、カメラマンという存在以上に音楽ジャーナリストという印象の方が強くて。みなさんのトーク、ファン的にとても面白く、楽しかった一方で、仕事的には、この時代の方々にはまったく追いつけないなぁと、ため息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/f4ad0a92d05edce3fc90863034be9a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/eea25dc1ac3d3956632e30bc0ae269b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/2869c5dada20a2b3cd5aa9c3723e4fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/544b6f78442cd6c7d0c91ac26a9c48ee.jpg)
*****
トークイベント終了後に、撮影会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/05a3cde6bec1ed96f5147e2708452e1a.jpg)
そしてこれが、1981年のプレーヤー誌。幸宏さんのロンドン・レコーディング記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/e222950ec00192bfadf9622fac96ad73.jpg)
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mryf-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4845633965&linkId=68c9b32fad0f1c2616ed5fc884dfdc34"></iframe>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/bd7801300b265b85132965fd4041d986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8d/18ffaaab22b369e2beebbfac50c88762.jpg)
トシ矢嶋さんの写真集『LONDON RHAPSODY』出版記念イベント。ゲストは幸宏さん。そして、なんと途中から会場に来ていた細野さんが、飛び入りでステージに上がる場面も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/95ce07dcb364f0769a2621d51c79195b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/9fda4b802152155350025ee1f12482e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/8b5b5bc6211698dd5d24f32680e5c4b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/4201349696f940ad5eb9181adbcc73c6.jpg)
僕にとってトシ矢嶋さんは、カメラマンという存在以上に音楽ジャーナリストという印象の方が強くて。みなさんのトーク、ファン的にとても面白く、楽しかった一方で、仕事的には、この時代の方々にはまったく追いつけないなぁと、ため息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7c/f4ad0a92d05edce3fc90863034be9a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/eea25dc1ac3d3956632e30bc0ae269b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/2869c5dada20a2b3cd5aa9c3723e4fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/544b6f78442cd6c7d0c91ac26a9c48ee.jpg)
*****
トークイベント終了後に、撮影会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/05a3cde6bec1ed96f5147e2708452e1a.jpg)
そしてこれが、1981年のプレーヤー誌。幸宏さんのロンドン・レコーディング記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/e222950ec00192bfadf9622fac96ad73.jpg)
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mryf-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4845633965&linkId=68c9b32fad0f1c2616ed5fc884dfdc34"></iframe>