■GiGS No.246

よく考えたら、
これまで自分の記事が載った雑誌を一度も紹介していなかったので、
これからはそれも載せてみようかシリーズ第1弾。
ということで、
アジカンの新譜レビューを担当しています。
■JAZZ LIFE別冊「JAZZHORN 2006」

載せてみようかシリーズ第2弾。
先月8日に取材した、
AKAI EWI4000sの開発者インタビューが掲載されています。
取材当日は、内部の基板も見せてもらったんですが、
そのパターン設計に感動。
っていうか、基板の幅がほぼDSPチップとピッタリ!
しかも、記事中にも書きましたが、
一般的な基板は緑色のところを、
この製品は隙間から内部の基板が見えてもおかしくないように
黒にしているんですよね。
おかげで、パターン(配線)がよく見えません ^^;)
これは、ハード設計者は大変だったろうなぁ、
な~んて、雑誌購読者層の興味とは全然違った次元のところで
いたく感動した次第です(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます