口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

シンバル→防音遮音

2010-03-18 18:00:00 | 取材

12時から、ドラマー大坂昌彦さんに、
Kジルジャン&Kジルジャン・コンスタンチノーブルの
ニュー・シンバルを試奏いただきました。

一般的には、シンバルなんてどれも同じと思いがちですが、
これがもう、叩き比べすると、全然違うんですね~。

しかも大坂さんに解説いただくと、
ああ、そういうことか、だからそうなのか、と
目からウロコが落ちまくります。

朝4時までレコーディングだったとのことで、
おつかれのところ、ありがとございました!!!

この記事は、4/14発売のジャズライフ誌に掲載予定です。


   *****


そこから、下高井戸に移動して、G-ROKSへ。

ここは旧コルグの本社ビル。
現在は、プロ用スタジオになっています。

ここで、株式会社ブロードハンズの齊藤竜也さんに
アマチュアがプライベートスタジオを作る際のノウハウ、
特に、防音と遮音について伺ってきました。

基本的には、アマチュア(ビギナー)でも
理解できる話ということでお話いただいたんですが、
何となく、学生時代を思い出す内容で、個人的にも面白かったです!

長い時間、ありがとうございました!

この記事は、4/9発売のサウンドデザイナー誌に掲載予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿