MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
2月23日 つぶやきまとめ
21:36
代々木体育館。セカオワ終演1時間後の撤収風景。今日のライブレポ&機材紹介は、3/27発売GiGSで!!! http://t.co/3KlZwmxDhG
2013/02/23 Sat 21:36 From Echofon
20:12
セカオワ・ツアーファイナルで観客に配布されたLEDリストバンド。遠隔操作で一斉に点灯したり、色が変わるヤツ。実際に代々木体育館クラスの人数でバッと点くと、思わず『おおっ!』とアガります。周りの女の子達も歓声を上げて興奮してました。 http://t.co/eJ1naziVfE
2013/02/23 Sat 20:12 From Echofon
19:22
本日は撮影OKライブ。パノラマ写真です⇒RT @MRYF1968: SEKAI NO OWARI 2013.2.23 アリーナ・ツアー・ファイナル!!! http://t.co/cETOzvThPH
2013/02/23 Sat 19:22 From Echofon
19:13
SEKAI NO OWARI 2013.2.23 アリーナ・ツアー・ファイナル!!! http://t.co/cETOzvThPH
2013/02/23 Sat 19:13 From DMD Panorama
16:11
間もなく!(今日は撮影OKらしいです) http://t.co/KzWSDQZ9Is
2013/02/23 Sat 16:11 From Echofon
13:46
到着。そして、待機。 http://t.co/5XmdEWMVUu
2013/02/23 Sat 13:46 From Echofon
13:22
信号待ちで、ふと、立入禁止になってるパルコPart2を見て、ああ、30年前に一度だけ、独りで来たなぁと、ふと物思いに耽る。 http://t.co/23ua7bc5V2
2013/02/23 Sat 13:22 From Echofon
12:37
さて、渋谷に移動。あ、原宿か。いや、あそこは、代々木になるのか?( ̄w ̄)
2013/02/23 Sat 12:37 From Echofon
09:26
@tokyorose33 ごゆるりと??!!!
2013/02/23 Sat 09:26 From web tokyorose33宛
09:11
@mai19890131 昨日、熊本の友達がクシャミと涙が止まらないって言ってました。なんとも防ぎようがないけど、外出の際には十分気を付けて!ガッテンガッテン!(先日、花粉症マスクねた、やってました^^;;;)⇒ http://t.co/6Y55QZbMPh
2013/02/23 Sat 09:11 From web mai19890131宛
08:46
先日、実家の母が『花粉症がヒドイ』と電話で言ってたけど、やっぱりコレなんだろうな。RT@Fukuokacity_pr 平成25年2月23日 福岡市PM2.5予測情報 本日、福岡市でPM2.5濃度が環境基準を超過すると予測しましたので… http://t.co/hCb4uuAPG0
2013/02/23 Sat 08:46 From web Fukuokacity_pr宛
03:31
知らなかった。⇒『…体力測定のソフトボール投げと懸垂は、戦前の手榴弾投げ、三八式歩兵銃を扱うために自己の体重を持ち上げる腕力をつけさせる軍事教練の基本から生まれたもので、鉄棒の逆上がりも同じ理由による』 http://t.co/ONzTS8RzMu
2013/02/23 Sat 03:31 From web
02:59
@makiji ぜひ、語っていただきたいと思っています。たくさんのこと、知りたいですし、残していきたいです。ただ、どうぞご無理のない範囲で。
2013/02/23 Sat 02:59 From web makiji宛
2月23日 つぶやきまとめ
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
代々木体育館。セカオワ終演1時間後の撤収風景。今日のライブレポ&機材紹介は、3/27発売GiGSで!!! http://t.co/3KlZwmxDhG
2013/02/23 Sat 21:36 From Echofon
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
セカオワ・ツアーファイナルで観客に配布されたLEDリストバンド。遠隔操作で一斉に点灯したり、色が変わるヤツ。実際に代々木体育館クラスの人数でバッと点くと、思わず『おおっ!』とアガります。周りの女の子達も歓声を上げて興奮してました。 http://t.co/eJ1naziVfE
2013/02/23 Sat 20:12 From Echofon
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
本日は撮影OKライブ。パノラマ写真です⇒RT @MRYF1968: SEKAI NO OWARI 2013.2.23 アリーナ・ツアー・ファイナル!!! http://t.co/cETOzvThPH
2013/02/23 Sat 19:22 From Echofon
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
SEKAI NO OWARI 2013.2.23 アリーナ・ツアー・ファイナル!!! http://t.co/cETOzvThPH
2013/02/23 Sat 19:13 From DMD Panorama
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
間もなく!(今日は撮影OKらしいです) http://t.co/KzWSDQZ9Is
2013/02/23 Sat 16:11 From Echofon
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
到着。そして、待機。 http://t.co/5XmdEWMVUu
2013/02/23 Sat 13:46 From Echofon
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
信号待ちで、ふと、立入禁止になってるパルコPart2を見て、ああ、30年前に一度だけ、独りで来たなぁと、ふと物思いに耽る。 http://t.co/23ua7bc5V2
2013/02/23 Sat 13:22 From Echofon
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
さて、渋谷に移動。あ、原宿か。いや、あそこは、代々木になるのか?( ̄w ̄)
2013/02/23 Sat 12:37 From Echofon
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
@tokyorose33 ごゆるりと??!!!
2013/02/23 Sat 09:26 From web tokyorose33宛
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
@mai19890131 昨日、熊本の友達がクシャミと涙が止まらないって言ってました。なんとも防ぎようがないけど、外出の際には十分気を付けて!ガッテンガッテン!(先日、花粉症マスクねた、やってました^^;;;)⇒ http://t.co/6Y55QZbMPh
2013/02/23 Sat 09:11 From web mai19890131宛
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
先日、実家の母が『花粉症がヒドイ』と電話で言ってたけど、やっぱりコレなんだろうな。RT@Fukuokacity_pr 平成25年2月23日 福岡市PM2.5予測情報 本日、福岡市でPM2.5濃度が環境基準を超過すると予測しましたので… http://t.co/hCb4uuAPG0
2013/02/23 Sat 08:46 From web Fukuokacity_pr宛
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
知らなかった。⇒『…体力測定のソフトボール投げと懸垂は、戦前の手榴弾投げ、三八式歩兵銃を扱うために自己の体重を持ち上げる腕力をつけさせる軍事教練の基本から生まれたもので、鉄棒の逆上がりも同じ理由による』 http://t.co/ONzTS8RzMu
2013/02/23 Sat 03:31 From web
![fukidashi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fukidashi.png)
@makiji ぜひ、語っていただきたいと思っています。たくさんのこと、知りたいですし、残していきたいです。ただ、どうぞご無理のない範囲で。
2013/02/23 Sat 02:59 From web makiji宛