季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

虹のように 冬を彩る実りたちに癒されて~ 🌈 🌱 山茱萸 柾 鵯上戸 老爺柿 衝羽根 枳殻 忍冬 

2024-01-10 | 散歩道の花


 赤い実が見事なことから”秋珊瑚”と呼ばれる サンシュユの実が
 冬になってもまだ たくさん実っていました 🌱

 サンシュユ(山茱萸) (ミズキ科ミズキ属)
 花言葉は 「持続」「持久」


                



 いつもは ニシキギに少し遅れて実る マサキの蒴果ですが
 今年は 実ってから割れるまでの時間が 記録的に長くて待ちました~~ (*´艸`*)
 新年になってようやく見ることが出来ました~ 🌱

 マサキ(柾) (ニシキギ科ニシキギ属)
 花言葉は 「厚遇」「円満」


            



 ヒヨドリジョウゴの花は 7月に咲いていました 🌼 
 今まで咲いていた場所で咲かなくなったので 同好の方と
 これからどこに行けばいいでしょう?という話をして お互い知っている場所を語り合って…
 それはそれで超楽しい時間だったのですが~~ 

 まるでその時の話を聞かれていたかのように?(笑)
 根こそぎ刈り取られたと思っていた場所に 復活していたのでした~~ 


            



 ≪野草の強さ ここにあり≫を見せて(笑)
 蔓を伸ばし 実を実らせていた ヒヨドリジョウゴ
 野草が嫌いな人には邪魔な植物かもしれませんが~~
 私にとっては 嬉し楽しい出来事でした 

 ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) (ナス科ナス属)
 花言葉は 「真実」「清楚」「期待」「すれ違い」「延期」
  ※ 全草有毒です 


            



 ツクバネガキ またの名ロウヤガキは
 普通の食用の柿と同じように 緑から綺麗な柿色になり…


            



 年末には べっこう色に熟しました 🌱
 この色になると 老爺柿という名前がしっくりします (*´艸`*)

 ツクバネガキ(衝羽根柿) (カキノキ科カキノキ属)
 花言葉は 「幸せな家庭」


            



 柿ではありませんが ツクバネつながりの… 
 ツクバネも お正月の羽根突きを知る人も減ってゆくこの頃
 注目されることもなく 渋い色になり枝に残っていました~ 
 
 ツクバネ(衝羽根) (ビャクダン科ツクバネ属)
 花言葉は 「愛情」


            



 カラタチの花は 鳥さんに食べられることなく 大半は地面に落ち 
 枝に残っている実も時間の問題のようでした~~ 
 
 トゲがあるというだけでなく 実の苦みが強い事も不人気の理由のようですが~ (*´艸`*)
 漢方の方では 健胃 腹痛 利尿などに効能がある薬用酒として人気があるそうです 

 カラタチ(枳殻) (ミカン科ミカン属)
 花言葉は 「思い出」「温情」「泰平」「貞節」「相思相愛」 


            



 ノブドウの実も まだ残っていました 🍇
 
 ノブドウの実は ほとんどが虫こぶで生食はできませんが
 漢方では 肝臓病や白血病に良いと 昔からノブドウ酒が造られてきたようです 

 ノブドウ(野葡萄) (ブドウ科ノブドウ属)
 花言葉は 「慈悲」「慈愛」「人間愛」


                



 5月に咲いていた スイカズラは
 花の色が 白から黄色に変わることから”金銀花”とも呼ばれ
 古くから薬草として利用されてきました 

 抗菌 解熱 利尿作用などに効能があるそうです 


            



 花と実とのギャップがあるので 
 いつも この実何の実?と 考えてしまうスイカズラの実なのですが
 よりかかっている木とセットで覚えました~~  

 スイカズラ(忍冬) (スイカズラ科スイカズラ属)
 花言葉は 「愛の絆」「献身的な愛」「友愛」
 

            



 ローズヒップも たくさん見ることが出来ました~~ 

 ローズヒップには 同量のレモンの20倍のビタミンCが含まれる他
 リコピンやビタミンB1B2 カルシウム等も豊富に含まれているそうですから
 ローズヒップティーで 冬を乗り切るのもいいかもしれません 

 バラ(薔薇) (バラ科バラ属)
 花言葉は 「愛」「美」


            


 温かいお茶をいただくのも もちろん嬉しいですが~~
 冬の野に散りばめられている 虹のような実りの色に癒されながらの散歩も楽しくて
 今日は予定よりも大幅に歩数を伸ばしました~~ 


        今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖




1/9 細い月と明けの明星の下 大池は カモメさんたち飛ぶ いつもの朝でした~ Σ^)/ 🌸 梅 猫柳

2024-01-09 | 散歩写真


 2024年1月9日早朝 
 南東の空に 細い有明の月とその上に明けの明星(金星)が見えました 
 (私の写真のサイズで 1枚に収めようとしたら こんなに小さな月と星ですが~~ (*´艸`*))
 

                



 大池に行きましたら 
 一部でしたが端の方で 薄氷がはっていました 


                



 冷たい朝を待っていたのは
 カモメさんたち Σ^)/


            



 大池にカモメさんたちの羽ばたきと鳴き声が響き
 その合間に オオバンさんも追いかけっこをして
 カモさんたちは 大慌てでカモメさんから逃げ回り~~
 水鳥さんたちの運動会風景が始まりました~~ Σ^)/ \Σ^)/ \Σ^)/
 

            



 カワウさんは いつものように飄々と水に潜っていましたが
 カモメさんたちの方に行けないからか❓
 潜水範囲が 今日は小さくて~~(笑)


            



 潜ったと思ったら すぐに出てきました~~ \😊/

 カワウさんの正面顔を見ることが出来て Luckyでした~~  
 

            



 大池まわりの草の霜が残っていて
 ハクセキレイさんが 「足冷たいよ~~」と言うように
 片足を上げながら歩くのが可愛かったです~~ (*´艸`*)


            



 トモエガモさんが 
 朝トレを終えて いつもの場所に帰って来るのが見えました~~ Σ^)/


            



 今日は お日様ポカポカのところに上がってきましたので
 珍しく 逆光じゃない写真が撮れました~~ 
 (いつも逆光で ほぼ向こう向き写真ばかりなので~(笑))


            



 梅林の梅も 咲いている花が増えました 🌸🌸 
 白梅のつぼみも膨らんできましたので 楽しみです~ 

 ウメ(梅) (バラ科サクラ属)
 花言葉は 「高潔」「忠実」「忍耐」


            



 せせらぎの ネコヤナギの花穂も見えてきました~~ 
 嬉しい 春の兆しです~~ (=^・^=)

 ネコヤナギ(猫柳) (ヤナギ科ヤナギ属)
 花言葉は 「自由」「思いのまま」「努力が報われる」「親切」


                



         今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖








"冬来たりなば 春遠からじ"の 今日でした~ 🌸🌼 十月桜 ビオラ 水仙 菜の花 ボリジ Σ^)/ ヒヨドリ

2024-01-07 | 散歩道の花


 被災地では大雪になっている所もあるかと思いますが
 大阪では まだいつもの年よりは暖かい気がします 
  
 青空に 秋から咲き続けている十月桜が 
 ここにきて また新しい花を増やして美しく咲いていました 🌸


            



 ジュウガツザクラ(十月桜) (バラ科サクラ属)
 花言葉は 「神秘な心」「寛容」「優美な女性」

 秋~冬に咲く桜は 冬桜 四季桜 子福桜等多くありますが
 十月桜は 江戸彼岸桜と豆桜の交雑種といわれ 春と秋に咲く二季咲きになります 🌸
 全体の3分の1が秋冬に咲き 残りの3分の2が春に咲くそうですから
 今また咲いているのは 春の花のように思います 


            



 足元には ビオラが咲いていました 🌼
 今年もビオラ社長は じっと寒さに耐えているお顔ですが
 いつもに比べると暖かい新年に ホッとしているようにも見えました~ (*´艸`*) 


            



 ビオラ  (スミレ科スミレ属)
 花言葉は 「もの思い」「忠実」「誠実」「私のことを想って」


            



 スイセンも 次々に咲き始めました 🌼

 スイセン(水仙) (ヒガンバナ科スイセン属)
 花言葉は 「自己愛」「うぬぼれ」「神秘」

 花の真ん中の副花冠が黄色いのは日本水仙ですが 副花冠は雄しべが変形したものだそうです 


            



 副花冠が白く 花の丈が短いミニ水仙”ナルキッスス”も咲いていました 🌼
 清楚で可愛らしいスイセンです 
 

                



 黄色い水仙 ”オータムジュエル”も 可愛らしい花を咲かせていました 🌻
 秋咲き水仙の園芸品種になります 
 

                



 花壇では 菜の花も咲いていました~ 🌻

 ナノハナ(菜の花) (アブラナ科アブラナ属)
 花言葉は 「快活」「明るさ」


            



 同じ花壇で 秋から咲き続けているボリジが
 枯れることなくますます輝いて咲いているのが 印象的でした~ 

 ボリジは 古代ギリシャの時代から 勇気と喜びのハーブとして
 十字軍の戦士たちが戦いに行く前 必ずお酒にボリジの花を浮かべて 祝杯をあげたと言われますが
 現代でも うつ病に効能のある成分が認められていたり カリウムやカルシウムを豊富に含むことから
 エディブルフラワーとして 広く利用されている花です 
 
 ボリジ  (ムラサキ科ルリジサ属)
 花言葉は 「勇気」「安息」「愁いを忘れる」


            



 センダンの木に止まっていた ヒヨドリさんが
 センダンの実を目指して飛び出しました~~ 🌱


            



 ナイスキャッチ~~ 
 
 ヒヨドリさんの口に センダンの実が見えます~~ 🌱Σ^)/
 鳥さんってスゴイですね~~ 😲


            


 【小寒】を過ぎたばかりで  これから【大寒】を迎えて
 寒さはいよいよ本格的になりますが ”冬来たりなば 春遠からじ”を心に
 いっしょに辛い日々を乗り越えていかなければと思います 


           今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖
 





【小寒】の今日 梅林に梅の初花が咲いていました~ 🌸 繁縷は”小寒”らしく霜 化粧 💧

2024-01-06 | 散歩道の花


 ” 小寒と なりしは名のみ あたたかや ”   (星野 立子)

 今日は 二十四節気の【小寒】でしたが 
 梅林で 梅の花が咲き始めていました 🌸 \😊/

 ウメ(梅) (バラ科サクラ属)
 花言葉は 「高潔」「忠実」「忍耐」


                



 大池のカモメさんたちは 暖かいとは言っても 今が一番元気いっぱいの時 Σ^)/ Σ^)/
 水辺のフェンスやボードにもよく止まるようになりました~~ (*´艸`*)

 右側の子が 黄色いクチバシと黄色い足の 今年生まれのカモメさんです(第一回冬羽の子)
 左側の子が 赤いクチバシと赤い足の 満2才の成鳥さんです。

 「どう? 今年の大池 暖かいけど慣れた?」
 「ぁ、 ハイ。ボク 初めてなので こんなもんかという感じデス 」


            



 「ボクタチ カモメは もっと寒くないとネ~~ 」
 「ソウデスネ~  」


            



 「飛ばないと筋肉なまっちゃうしさ 一回り飛んで来るね~~ いっしょに行かない?」
 「ボク 風で羽が乱れるのイヤなんで 後で風が強くない時に」


            



 ( イマドキの子は こうなんですよ~ 季の花しゃん~ )と
 センパイカモメさんは 飛んで行きました~~ (*´艸`*)


            



 「センパイって 元気ですよネ~~
  ボク カモメだけど寒いの苦手だし~ 
  暖かいココが好きなんだけど わかります~❓

 なんて言ってるような顔で あたたかいところにとまって 羽繕いをしていた
 今年生まれのカモメさんでした~~ Σ^)/  季の花 よくわかるよ~~ 

 ( ※ 以上 いつもの季の花妄想劇場でした~~ 笑ってお許しの程お願いいたします~~ (´∀`)💦)


            



 暖かいとは言っても 大池の水辺は 朝の時間
 【小寒】らしく 霜が降りて白くなっていました


            



 朝の短い時間でしたが 林の木の下に咲き始めていた
 春の草にも霜が降りて 白くなっていました 
 花柱が3コ見えますので コハコベですね 

 コハコベ(小繁縷) (ナデシコ科ハコベ属)
 花言葉は 「ランデブー」「愛らしさ」「初恋の思い出」「密会」「追想」


            



 花柱が5コの ウシハコベにも 霜が降りていました 

 ウシハコベ(牛繁縷) (ナデシコ科ハコベ属)
 花言葉は 「集合する」「愛らしい」「無邪気」「ランデブー」「私と会っていただけますか」


            



 ホトケノザにも 薄い霜がおりていました 

 ホトケノザ(仏の座) (シソ科オドリコソウ属)
 花言葉は 「調和」「輝く心」

 余談ですが 春の七草の中の”ホトケノザ”は コオニタビラコのことで
 👆の”ホトケノザ”とは別のものだそうです (*´艸`*)

 『七草粥』のセットがお店に並んでいるのを見て 秋の七草のように集めて見ようと
 チラッと思いながら 春の七草集めは普通に散歩していて無理なので断念しました~~ 
 

            



        今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖






今日の大池 ハシビロガモさんがやってきました~ Σ^)/ トモエガモさん Σ^)/Σ^)/ 🌺鶯神楽 

2024-01-04 | 散歩写真


 何も変わりない 今日の大池でしたが
 アメリカヒドリさんは やっぱり今日もいませんでした 😢

 こんなに早く会えなくなるなんて 予想もしていなかったので… さみしいです~~ 


            



 もしかしたら ド近眼の私 ちゃんと見ていなかったかも知れないと
 水辺をゆっくり確かめながら歩いていましたら~~

 ハシビロガモさんがいることに気づきました~~ Σ^)/


            



 去年の冬 大池に来ていた子と同じハシビロガモさんでしょうか~~ ❓
 そうだったら 「おかえりなさい~」です~~ 


            



 去年と同じように 春まで大池で会えたら嬉しいのですが~~ 
 ハシビロガモさん ヨロシクです~~


            



 「ダイジョウブ」と
 ハクセキレイさんに 応援してもらって~~ 
 

            



 トモエガモさんに会いに行きましたら~~
 今日は 会えました~~ Σ^)/


            



 いっしょにいる子は トモエガモさんの女の子 
 クチバシの基部に白斑が見えるので 間違いないと思うのですが~~ ❓
 
 やっとふたりでいっしょにいるところを撮れて 嬉しかったです~~ 📸\\
 (ボケボケですが~~ m(_ _)m)


            



 木の上から見ていた メジロさんも Σ^)/


            



 シジュウカラさんも Σ^)/
 「やっとだね~」と 
 いっしょに喜んでいるように思えて 倍倍嬉しかったです~
 ( ※ いつもの季の花の妄想ですよ~~モチロン~ (笑))


            



 ウグイスには会えませんでしたが~ (*´艸`*)
 ウグイスカグラが咲き始めていたのも 嬉しかったです  🌺

 ウグイスカグラ(鶯神楽) (スイカズラ科スイカズラ属)
 花言葉は 「明日への希望」「未来を見つめる」


            


 昨日は もうすぐ受験というご家族と北野天満宮に参拝しました ⛩
 受験の合格祈願だけでなく 年の始めに次から次に起きている災厄を
 どうぞ 光を司る存在である白龍の力で鎮めていただきますよう…にと…
 絵馬を見上げながら 祈っていました  
 

            


 阪神大震災の時には まだ若く動くことが出来た私ですが
 今はただ自分にできるささやかなことを 続けていくしかありません 🙇
 生きるために必要なものが 必要としている方々に届きますように…  


             今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖