たのしい もの つくり

毎日たのしい事探して生きてます。
さて、今日は何をしようかなぁ~。

出先でのひとこま

2010年08月14日 | 日々感じたこと
お盆ですね~。

うちには仏壇があるのでこの時期はお坊さんに、お経をあげに来てもらっています。

恥ずかしい話ですが、母親が亡くなるまで、宗派どころか全くそういう先祖供養などということに全く感心も無く、この歳まで来ましたが、母親の死をきっかけに全てのことは繋がっていると云う事を学ばせてもらっています。

ありがたい事ですね(⌒-⌒)


今年の盆は、何かとニュースでも話題になっていた学校の耐震工事の発注が凄い量で、先月まで全く現場が無く遊んでいた職人達も、同時にいくつもの現場をこなさなくてはならない為、休みをとれている職人は少ないのではないでしょうか・・・。

とはいえ、夏休みが終わるとまた仕事が無いという状況ですがね~(苦笑

いくら頑張っても身体は一つしかないので、なが~く、少しずつ仕事を出してもらえませんかね~、役所の担当者さんo( _ _ )o




そんななか、現場の近くでみつけた、市が道ばたにあちこち貼っているプレートです。




飼い主に向けた物だと思うのですが、よく絵で書いた物をみかけますね。

だけど、これは写真の画像なんです。

しかもちょうど真っ最中の写真(笑

う○こも地面にありますし、いまにも落ちそうな物も・・・。


う~ん、リアルすぎる!

おまけに、ワンちゃんの名前を呼んだのでしょうか、情けない顔をこちらにむけて・・。

一生の汚点です!

かわいそ過ぎる!


と、ワンちゃんになった気分で帰ってきたのでした。
チャンチャン♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の菜園 7月30日号 | トップ | 熱中症にならんように »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々感じたこと」カテゴリの最新記事