
昨年の1月2月あたりから、パソコン教室の臨時講師の時間数が増えてまいりまして、多くの生徒さんにお会いできて 新たな発見も数々
去年の今頃は、ホームページやワードの中級以上などは 何か聞かれるとびくびくってのが多かったのですが、1年間毎日のように1日2時間以上は生徒さんに パソコンを教えるようになりますと、ドジ講師たりとも、慣れてくるのでございます
皆様聞くことはだいたい 同じようなことです
ワードでしたら 図形がうまく入らない
とか、エクセルでしたら、まあ、関数のところで
???ってな感じです
ですから、同じことを聞かれることが多いから、生徒さんがよっぽど、グチャグチャニパソコンをいじって、おかしくしない限りはこちらのほうも、すっと答えられるようになったわけ
ですが、1年経って慣れたドジ講師
何か最近自分で変と感じる
というのは
実は、最近 生徒さんが質問して
こちら側が説明するとき
気持ちの中に「なんで、こんなところでつまづくんかなあ」
とか
「こういうところは、自分で本見ながら、理解してくれへんかなあ」と
生徒さんの態度に疑問を感じる時が増えた

前は、教えること自体に必死やったから、
そんなに生徒さん個人個人の態度は気にならなかったけど
要するに、自分のやり方はおかしくないのに
なんでわかってくれへんねんとか

家でちょっとくらい、本読んできてよ
とか、ちょいと、怒ることが、増えちゃったわけなんです

よく考えると
生徒さんとのギャップができてきたのかもと、シュン


「先生は簡単そうに言うけど」
って、最近言われたことがあったけど、わたし、もともと生徒上がりやねんから
そんな、パソコンの習得が簡単だとは思ったことないですよ。
そういや、師匠が
「生徒から先生になってすぐの人のほうが生徒の気持ちがわかるから、経験不足とかは
あまり気にせんでええ」って前おっしゃってくださったんですけどね。
当初の目標は、生徒上がりであまり、何も知らないインストラクターでも
気持ちで、カバーして、生徒さんの気持ちになって考える
ってのでしたが、

慣れてくると、無意識で徐々にそういう、気持ちが失せてくる
で、生徒さんの態度に不満を感じたりするのかもしれません
相手は初心者の人が多いんやから、わからなくて当然

まして、年配者の人が圧倒的に多いんだから、
まず、マウス扱いや、動く画面へ目がついていかないとか、
そんなところから、
考えないといけませんでしょ。

「マウス、こぼれてますよ。机から」

とか
「画面と本と両方見ながらやってね」

とか
「画面のどこ見てるねん」

て、ため息つくのも多いです
「左クリックしてください」
って言ってるのに、右ボタン押しまくってるしなあ

と、しょんぼり
こんなところから、いわにゃあいかんのん?

と、2年前の始めたころのあのフレッシュな気持ちから、大分ずれてしまってますね
で、この場を借りて、
「初心に戻るべし」
ですかあ。
そういう気持ちを復活させんといけませんです
はい。
ドジ講師から脱出するということは、
イコール、
生徒さんとの差もついてしまって、ギャップも大きくなるって話ですかね


とひとりで、つぶやいております、日々でございます
実家の依然ハチに刺されて大騒ぎしたお母さん
いつも、わたくしに
「年取った人にはゆっくりしゃべったげんとあかんよ」
とか、
「相手のこと考えて、おしえたげなさいよ」
とか、
いろいろ、言われる
なんやあ、自分かって、わたしのおばあちゃんに
つまり、自分の母親に
「あーた、子供には優しく教えたらんとあかんよ」なんてよく言われておりましたがね

(はは、ハチに刺されたお母さん先生でしたから)はい

明日はバレンタインデーですね
うちの、さみしいチチダケとかわいそうな独り身チンパンジー息子君に
送りましたよ


チョコレート
チョコレートの3分の1が配送料でございました
別々の住所で別々の配送料金
とほほ。。。
東京は遠いや
しかし、なんで、チョコレート送るって言って配送料にこだわるんやあ
さすが、くたびれた中年夫婦
恋人やったらそんなこと言いませんわね
な・い・しょのお話





応援クリックよろしくお願いいたします。

人気ブログランキング