ご無沙汰です。
日商PC検定データ活用(エクセル)の試験勉強ばっかりやってたわけじゃあないんですよ。
年取ってきたドジ講師は、コンタクトを遠近両用に替えようと頑張ってたんだけど、レンズがでっかくて、どうも、ここ20日ほどドジのかわゆい(魚の腐った眼じゃないよ)、ドジ黒目には合わないらしく、アレルギー性結膜炎になってしまいましてね。、
目が ショボショボして、大好きパソコンで 眠たいときの日記を書く元気がなかったんでございますよ。
うそじゃあないですよ。
でもウイルス性結膜炎じゃあないですからね。
皆様には、移りませんよ。ネットで移る??はあ?
自分で、かゆいかゆいと、イノシシならぬ、ウサギ目になって(ほんとはイノシシ目なんだけど)るだけ。
目のお話は長くなるので、次回にいたします
一応、パソコンインストラクターのかけらでございますので、試験勉強の話へGO
結果。
合格・・・
あ、ヴァージョンは、2007で受けてみました。
今まで、受けてきたPCの試験は、生徒の時のものも結構ございましたので、受かったら、キャアうれしい。って感じやったんですけど、
一応、パートでも インストラクター
おっこちたら、ドジがすたるってやつで、一応 試験用の勉強はかなりしました。
今後受けられる方のために、ドジはドジなりの勉強方法のご紹介
使った本ですかあ?
ご紹介・・・
皆様、使うと思いますけど 日商PC検定の公式サイトに載っている本です。
http://www.kentei.ne.jp/passing/textbook09.php
この中で、FOM出版の2級完全マスター(データ活用)を丹念にやれば、よろしいかと思います。
office2007 Vistaまで対応しておりましたよ。
知識問題と実技問題が問題形式で入っているので、これを真面目にやってれば、大丈夫やと思ってたんですけど。
実技も何題かは、はいってますけど、一回や二回じゃあだめよ。
10回以上は、やって、お手手が勝手に 動くくらい、にしとかなきゃあね。
(うちの師匠が、1回や2回では覚えられへんよって、いつでもおっしゃってて、これは、名言やと思うんですけど。)
ただ、まじめにやってればいいといっても、基本的に 関数やピボットテーブルでモタモタしているようでは、あぶないでございますよ。
はい。
if関数と Vlookup関数は しっかりと。もしあれば、関数の本でマスターしといたほうがよろしいです。
ピボットテーブルは パソコン技能検定の時ガガガと集中してやりましたけど、最近は生徒さんに教える以外やっていませんでしたので、
試験勉強以外に
Excelピボットテーブル活用術 技術評論社
全部はやらなかったけれど、ピボットのフィールドの設定 いろいろなグラフの作り方などのところは、知りたかったのでこの本の4章の終わりまでは
ざーっとですが、やってみました。
ちょいと、ピボットテーブルに関して、自信がつきます。
サンプル問題が、どのページのものかが ほんと、わかりにくかったでございます。
チャプターはわかるんだけど、中のデータファイルが何ページのものなのかがわかりにくいんです。この本
ピボットの本は、たくさんあるから、ドジがやったこの本がオススメということは、ありません。ほかにわかりやすいのがあるはず。
やらないよりは、まし。で、ピボットテーブル好きになりました。
それに、ピボットテーブルを使わないと、日商の問題は無理。時間も40分で短いですから。
知識問題の半分の共通分野のほうは、IC3の問題より、易しいと思いました。
まあ、問題数が全然違いますけどね。IC3はやはり、範囲が広かったですから。
データ活用分野のほうで、ドジが、おたおたしていたところは損益分岐点たら、変動費 固定費 仮払金 売掛金 u-Japan タラタラなど・・・
うちの師匠がこういうの お得意なんで、
「師匠、損益分岐点説明してください」とか何とか言って 師匠をこき使いまして、なんとか、クリア・
で、師匠がお持ちの
ネット社会のデジタル仕事術をひまがあれば、読んでました。
これは、知識問題の説明が詳しく書いてました。
試験だけうかりゃあいい人は、fomの2級完全マスターの知識問題の項目で覚えりゃあいいかもしれませんが、上記の本は、読んでおいても、無駄にはなりません。
この本にも、演習問題も、チャプターごとについておりました。結構こまかいけど、試験にも出てたのありますよ。
まあやってみて、無駄になる本はないと思うけど。
もう一冊、これは、試験にはあまり役に立たないかもしれないけど、
日刊工業新聞社 の 日商PC検定「データ活用」2級合格テクニック
なんでかっていいうと、この本の模擬練習問題は最近の試験の形式と違うからです。
自分で、表を作ったりするので、最近の試験のように出来上がった表に数値を入れるようなことは、しないんです。
それと、Vista やExcel2007には対応してません。
だけど、わたし、Vistaにインストールしました。少し、工夫すれば、ハングアップしなかったです。
6問ある、実技問題を丹念にやれば エクセルのスキルは上がると思います。
自分で、適切な表も さっさと短い時間内に作らないといけないし。
これも、1回や2回じゃだめ・・・なような気がします。
回数はおまかせやけど、 ドジは、ドジから脱出するため、覚えてる限りでは1問につき10回ほど。トライ
えらく真面目に本の紹介をいたしました。
皆様、参考になさってくださいませ。
(ドジ講師は、自信を持って、大丈夫ですって言えますよ。かなり、高得点でしたからね。受験されたい方のために応援いたしますよ、ハイ)
ただ、本が高いから、すべて用意するのはなかなか大変。
ただ、落っこちて また7000円払って、 試験受け直すんやったら、そんなに高くはないような気がします。
中古でも、売ってますし。
でも、10回ですよ。10回ずつやってくださいましね。
それに、日商検定って、実用的やとおもいますよ。
思い出しましたら、また追加いたします
おやすみなさいませ
応援クリックよろしくお願いいたします。
人気ブログランキング