ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

和室でオーディオ1

2012-08-23 | いぶき Ibuki

最近、日本文化を見直そうという気運が高まっています。

和食文化であったり、江戸時代のエコな生活であったり、浴衣の流行だったり。

ところが、和室とオーディオシステムはなぜかしっくりきません。

それは和室の場合、空間芸術(RAUMKUNST)のテーマが「静寂」だからではないでしょうか。

しかし、この場合の静寂は完全無音を意味するのではなく、

遠くに風の音や鳥の声を聴くといった非常に日本的な空間。

そんな音質と外観デザインができないだろうか。

ムジカが挑戦しているテーマです。

日本が建国して2672年。

長い間かかって作り上げてきた空間表現を大切に

音楽を再生したいと考えています。



The audio system in a Japanese-style room vol.1

In recent years, traditional Japanese culture is evaluated in Japan.

Japanese-style food,

environmental preservation of the Edo period (1603-1868 CE) ,

Japanese kimono.

However, a Japanese-style room and an audio system do not match well.

It is thought that the theme of RAUMKUNST of a Japanese-style room is "self-effacement."

Sound of a wind in the distance,voice of a bird,space of such a Japanese tradition.

The audio system of such sound qualities and appearance designs.

It is a theme which MUSICA challenges.

It is 2672 years since the Japan was founded.(N.B.)

We would like to value traditional space and to enjoy music.


Note:Japan was founded by the first Emperor Jimmu (reign 18 February 660 BC – 9 April 585 BC).

Today's Emperor Akihito is the 125th Emperor. (reign 7 January 1989 – present)


(A photograph is a room of the tea ceremony in MUSICA corporation.)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする