ムジカではすっかりPCオーディオ化されてしまい
長らくCDプレーヤーというものはありませんでした。
まれにお客様がお持ちになったCDをかけることがあるのですが、
その場合もパソコンのCDドライブを使用しています。
数年前までは立派なCDプレーヤーがありました。
トランスポートとDACに分離しているタイプで
誰もが知る有名メーカーの数十万円のCDでした。
ただし、けっこう古く、その当時で10年程使っていました。
あるとき、知り合いからDVDプレーヤーの調子が悪いからと
DVDプレーヤーを預かってきました。
1~2万円程のプレーヤーでしたが出たばかりの新製品でした。
このとき念のためということで
10年前の数十万のCDと
最新の1~2万円のDVDプレーヤーを聴き比べてみました。
驚愕の結果でした。
明らかに1~2万円のDVDプレーヤーが良いのです。
とくに透明度はバツグンです。
よくよく考えればデジタル機器はコンピューター。
10年前の数十万のパソコンと
最新型のスマホを比べているようなものかもしれません。
10万円のCDプレーヤーを10年使い続けるより
1万円のプレーヤーを毎年買い換えたほうが良いような気がしてきました。
そこで安価なDVDプレーヤーを改造することを思いつきました。
改造部分はDACと電源回路ですが・・・次回に続きます。
お知らせその1です。
日本未輸入のドイツ・クアドラル社のスピーカー ロジウム400を
限定5セットでテスト輸入します。
1次募集の締め切りは3月5日です。
詳細はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/52275595a29cb7205c2fe18f156ae9de.jpg)
お知らせその2です。
64シリーズ発売記念、乗り換えキャンペーンを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/3e82a06e3ad0432c6c5528791e966bfa.jpg)
60シリーズ、60taシリーズ、62シリーズ、限定モデル62sシリーズ
欧州向けモデル62esシリーズをご使用中のお客様で
64シリーズに変更をご希望の方は\29800(税別)で交換させていただきます。
この乗り換えキャンペーンは改造ではなく新品の64シリーズへの交換となります。
下記のQ&Aもご参照ください。
お申込は eigyou@musika.jp まで
お知らせその3です。
Raicho3発売記念、乗り換えキャンペーンを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/6093f3168e202e57546c8ba621abf352.jpg)
雷鳥シリーズ(雷鳥、雷鳥2、雷鳥L)をご使用中のお客様で
雷鳥3にグレードアップをご希望の方は4万円で交換させていただきます。
この乗り換えキャンペーンは新品の雷鳥3への交換となります。
お申込は eigyou@musika.jp まで