『新製品のパワーアンプ!!vol.4』の続きです。
雷鳥レジェードシリーズのステレオアンプballata(バッラータ)のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/26c8450297b18635b843dde9fd2d9348.jpg)
真空管バッファ回路のお話をしてきましたが
肝心の真空管ですが、
これまでもこのブログに書いてきましたが、
レイセオンの5703です。
レイセオンはアメリカの軍需企業でパトリオットミサイルなどを製造しています。
5703は軍用のサブミニチュア管と呼ばれる超小型の真空管です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/b6ed9ecdcedd616fffbb634c7e84e821.jpg)
万年筆のペン先と比べていただくと
その小ささが実感していただけると思います。
この真空管は真空管時代の最晩年の1960年代後半に設計された
3極管です。
軍用のため振動に強くノイズも少ない真空管です。
また、この時代の真空管で3極管は貴重です。
この時代は多極管やビーム管が幅を利かせていた時代ですが、
音質に有利な3極管が製造されていたのは驚きです。
音質は真空管としてはとても現代的。
高周波特性も良く、インピーダンスは低いため
バッファには最適です。
次回に続きます。
仕様
シリーズ名:雷鳥レジェードシリーズ
型名:ballata(バッラータ)
品名:ステレオパワーアンプ
出力:20W+20W
入力:RCAジャック 1系統
周波数特性:8Hz~100KHz
その他:5703真空管バッファ回路付
外形寸法:W112mm × H82mm × D124mm
内容物:電源アダプター
標準小売価格:¥99,800(税別)
発売日:2017年3月20日
お知らせその1です。
日本未輸入のドイツ・クアドラル社のスピーカー ロジウム400を
限定5セットでテスト輸入します。
詳細はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/52275595a29cb7205c2fe18f156ae9de.jpg)
お知らせその2です。
64シリーズ発売記念、乗り換えキャンペーンを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/3e82a06e3ad0432c6c5528791e966bfa.jpg)
60シリーズ、60taシリーズ、62シリーズ、限定モデル62sシリーズ
欧州向けモデル62esシリーズをご使用中のお客様で
64シリーズに変更をご希望の方は\29800(税別)で交換させていただきます。
この乗り換えキャンペーンは改造ではなく新品の64シリーズへの交換となります。
下記のQ&Aもご参照ください。
お申込は eigyou@musika.jp まで
お知らせその3です。
Raicho3発売記念、乗り換えキャンペーンを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/6093f3168e202e57546c8ba621abf352.jpg)
雷鳥シリーズ(雷鳥、雷鳥2、雷鳥L)をご使用中のお客様で
雷鳥3にグレードアップをご希望の方は4万円で交換させていただきます。
この乗り換えキャンペーンは新品の雷鳥3への交換となります。
お申込は eigyou@musika.jp まで
雷鳥レジェードシリーズのステレオアンプballata(バッラータ)のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/26c8450297b18635b843dde9fd2d9348.jpg)
真空管バッファ回路のお話をしてきましたが
肝心の真空管ですが、
これまでもこのブログに書いてきましたが、
レイセオンの5703です。
レイセオンはアメリカの軍需企業でパトリオットミサイルなどを製造しています。
5703は軍用のサブミニチュア管と呼ばれる超小型の真空管です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/b6ed9ecdcedd616fffbb634c7e84e821.jpg)
万年筆のペン先と比べていただくと
その小ささが実感していただけると思います。
この真空管は真空管時代の最晩年の1960年代後半に設計された
3極管です。
軍用のため振動に強くノイズも少ない真空管です。
また、この時代の真空管で3極管は貴重です。
この時代は多極管やビーム管が幅を利かせていた時代ですが、
音質に有利な3極管が製造されていたのは驚きです。
音質は真空管としてはとても現代的。
高周波特性も良く、インピーダンスは低いため
バッファには最適です。
次回に続きます。
仕様
シリーズ名:雷鳥レジェードシリーズ
型名:ballata(バッラータ)
品名:ステレオパワーアンプ
出力:20W+20W
入力:RCAジャック 1系統
周波数特性:8Hz~100KHz
その他:5703真空管バッファ回路付
外形寸法:W112mm × H82mm × D124mm
内容物:電源アダプター
標準小売価格:¥99,800(税別)
発売日:2017年3月20日
お知らせその1です。
日本未輸入のドイツ・クアドラル社のスピーカー ロジウム400を
限定5セットでテスト輸入します。
詳細はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/52275595a29cb7205c2fe18f156ae9de.jpg)
お知らせその2です。
64シリーズ発売記念、乗り換えキャンペーンを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/3e82a06e3ad0432c6c5528791e966bfa.jpg)
60シリーズ、60taシリーズ、62シリーズ、限定モデル62sシリーズ
欧州向けモデル62esシリーズをご使用中のお客様で
64シリーズに変更をご希望の方は\29800(税別)で交換させていただきます。
この乗り換えキャンペーンは改造ではなく新品の64シリーズへの交換となります。
下記のQ&Aもご参照ください。
お申込は eigyou@musika.jp まで
お知らせその3です。
Raicho3発売記念、乗り換えキャンペーンを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/6093f3168e202e57546c8ba621abf352.jpg)
雷鳥シリーズ(雷鳥、雷鳥2、雷鳥L)をご使用中のお客様で
雷鳥3にグレードアップをご希望の方は4万円で交換させていただきます。
この乗り換えキャンペーンは新品の雷鳥3への交換となります。
お申込は eigyou@musika.jp まで