『超小型スピーカーの鳴らし方 vol.5』の続きです。
以前に英セレーションの88mmスピーカーユニットを使用したフルレンジスピーカーシステムの上手な鳴らし方を考えてみます。
前回のくだりに『実際には高域になるほどインピーダンスが上昇しますので
カット・アンド・トライで微調整が必要・・・』という部分がありますので
実際にインピーダンスを計測してみました。
測定する回路は以下の通りです。
Ⓧ(エックス)の電圧を測定します。
この回路に流れる電流i=Ⓧ/0.1=10×Ⓧとなります。
電流iはスピーカーにも同じように流れますので
スピーカーのインピーダンスZ=(4-Ⓧ)/iとなります。
ここで電圧Ⓧは4vに対して十分に低い値ですので
4-Ⓧ≒4と考えることができます。
これを代入すると
Z=4/iとなり
i=10×Ⓧなので
Z=4/(10×Ⓧ)=0.4/Ⓧとなります。
この式を使って周波数ごとのインピーダンスを計算すると
以下のようになりました。
インピーダンスは6オームから17オームまで変化します。
この結果を前回の8オーム一定で計算した表に埋め込むと・・・
グラフを出力してみました。
以下のは前回のグラフ
あまり変わりませんでした!!
前回計算した22マイクロファラッドと1ミリヘンリーでOKのようです。
次回に続きます。
ホームページの前面改訂に伴い、
当社アウトレットモールでのお買い物が簡単にできるようになりました。
多数のアウトレット品を出しましたのでご覧ください。
【1】プレゼントキャンペーン』のご案内
2018年11月1日~2019年1月31日までに当社直営店でお買い求めいただいた合計が8万円(税込)を
超えたお客様にロシア製軍用機械時計をプレゼント。
カタログにある5種の中から1ケお選びいただけます。
キャンペーンの適用をご希望のお客様は2019年2月15日までに
①お買い求めいただいた製品名と価格
②お名前
③プレゼント品の発送先のご住所・郵便番号・電話番号
④ご希望の時計の型名
をご記入の上eigyou@musika.jpまでお申込ください。
プレゼント品はキャンペーン締め切り後1ケ月程度でお届けします。
【2】乗り換えキャンペーンのご案内
それまでお使いの頂いた製品を当社に返送頂き格安で新製品に交換するシステムです。
将来にわたって常に新製品を使っていただける当社だけのシステムです。
内容:当社コンポーネント(インシュレーター等のアクセサリーを除く)をご愛用のお客様は
¥40000(税込)で新品の雷鳥3に交換させていただきます。
¥60000(税込)で新品の雷鳥4βに交換させていただきます。
¥80000(税込)で新品の雷鳥4に交換させていただきます。
(交換する当社コンポーネントは壊れてしまっているものでもOKです)
キャンペーン特典:カスタマイズ半額
お申込: eigyou@musika.jp または 電話0584-51-6232(平日10:00~18:00)
お申込み期間:2018年12月31日まで
【3】ムジカコーポレーション時計事業部のページです
http://www.musika.jp/watch/
お電話やメールでもご注文していただくことができます。
(メール eigyou@musika.jp 電話 0584-51-6232)
また、平日10時から18時までは当社ショールームで時計の現物を見ていただくことができます。
土日のご来社もメール等でご予約いただければOPENさせていただきます。
カタログのダウンロードはこちら
【4】英CELESTIONのフルレンジユニットの販売を開始しました。
価格はペアで¥9,100(税別) となります。
詳しい仕様書はこちら
詳細はこちら
【5】次回のイベント『オーディオ居酒屋』
テーマは「小型スピーカー」。
小型スピーカーの思い出を肴にお酒とお料理を楽しみましょう。
寝袋をご持参いただければ無料で当社ログハウスに宿泊・仮眠していただくこともできます。
日時:12月15日(土)19:00~
場所:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996番地
株式会社ムジカコーポレーション 試聴室(ログハウス)
定員:12名
参加費:ワンコイン500円
事前申込が必要です。お申込みは eigyou@musika.jp まで