9月29日に行われたイベントにギリギリ間に合いましたので
さらっとご紹介しましたが、
すごいスピーカーが11月に発売されます。
クアドラルのトールボーイスピーカーARGENTUM590です!

仕様ですが、
品名 ARGENTUM590
形式 3Way バスレフ
再生周波数 28~35KHz
クロスオーバー周波数 350Hz 2.7KHz
能率 90dB/w
インピーダンス 4オーム
ツィーター 25mm シルク・ソフトドームツィーター
スコーカー 135mm チタンコーティング・コーンウーハー
ウーハー 150mm チタンコーティング・コーンウーハー 2ケ
寸法 (w x h x d) 高さ1060mm x 幅185mm x 奥行345 mm
重量 約20kg
価格 ¥170000(税別・ペア)
まず、3WAYが珍しいです!
最近のスピーカーシステムは2WAYが主流です。
これは昔に比べると、スピーカーユニットの周波数帯域が広がったことと
3WAYのネットワークに意外とコストがかかるためです。
本機は3WAYといっても 2WAYプラス サブウーハー的な3WAYで
海外の大型スピーカーによくあるパターンです。
トールボーイ型でエンクロージャーの容積も大きいので
しっかり低域がでます。
38cmウーハーを搭載したJBL4344が35Hz~20kHzだったことを考えると
28~35KHzは驚異的な広帯域です。
ツィーターはクアドラルでは初のソフトドームで
シルクを使用しています。

耳障りの良いやさしい高音です。
スコーカーと

ウーハーに

使用されているチタンコーティング・コーンウーハーは
ストロークが大きく、小口径でも低歪です。
これだけ広帯域スピーカーで能率が90dBというのも好印象です。
高さ1m以上のスピーカーですが、重量は20kgとさほどではありません。
これで ペア17万円は、クアドラルとしてはかなり頑張った価格です。
次に音質ですが・・・次回に続きます。
≪お知らせ1≫
50年前のシーメンスのフルレンジスピーカー価格改定しました。


新価格¥40000(税別・ペア)
1セット限りです。
≪お知らせ2≫
当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。
10月
2日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×
3日
出張のため 1日×です
4日
11:00~14:00 ×
14:00~17:00 ◎
◎すいています。ご連絡なしで試聴・見学OKです。
〇ご連絡なしで試聴・見学OKですが、念のためお出かけになる前にお電話でご連絡下さい。
×お電話(0584-51-6232)・お問い合わせフォームでお問い合わせください。