中国(無錫)の思い出と日本の日常

三年間の中国生活を終えて完全帰国
(2008年10月〰2011年9月)

帰国後の日常生活も。

金座大飯店

2010年06月20日 | 日記
新区内
ここの「日本料理」という名の店に行く。

確かに入口には日本人形など並べられてて、日本チックだ。

日本語のできるフーイエンも居るし・・・なんとなく日本ぽい(^^;)

刺身、天ぷら、焼き肉、魚、うなぎ、茶碗蒸し、しゃぶしゃぶ、寿司類・・・・・

ランチバイキングだが、次々と注文を聞いて持ってきてくれる。

たらふく食べても1人100元程度。

日本料理屋の味とはチョッと違うけど・・・・・
日本食らしきものを沢山食べるのには、ここは好いところだ。
店員のサービス精神もきちんと出来ているし・・・
中華飯店の騒がしさはほとんど無い。



「日本料理」・・・ここは台湾のオーナーだって。・・・・道理で(*^_^*)

一緒に行った中国人の朋友たちは、微妙な顔をして食べていた(笑)
我ら日本人は、中国に居るのにこれだけの日本的食を食べられたら満足、満足(笑)