中国(無錫)の思い出と日本の日常

三年間の中国生活を終えて完全帰国
(2008年10月〰2011年9月)

帰国後の日常生活も。

上海虹橋へ高速鉄道切符・ゲット

2010年06月26日 | 日記
7月2日に虹橋空港へ行かねばならない。
(来客迎えの為)

いつものように、無錫から動車D(新幹線)に乗って上海駅まで行き、地下鉄乗り換えとタクシーで行けば良いと思っていた。

ところが売り場代理店に行ったら、どの同車(D)も「メイヨウ」と、言われる。
「エーッ? なんで~? まだ一週間も間があるのに~・・・」

しばらく途方に暮れてから・・・・

もしかすると、高速鉄道だ出来たからなのか?・・・と、思い、聞いてみる。

どうも、そのようだ。

そこで急遽、高速鉄道の検索をしてもらう。
すると、なんと、無錫から上海までと、上海虹橋までとがあるではないか。
ならば、上海虹橋までを頼む。
特等席を頼んだが「メイヨウ」
(VIPらしくないからかなぁ~?・・・・)
そこで一等座をゲット。
切符は、いつもの動車の色と同じ、水色。
「D」ではなくて「G」で「無錫〰上海虹橋」までになってる。

でも、でも、いったい無錫の駅のどこから乗るんだろう?
つい先日、無錫駅の北側に新しい駅のような建物が工事中だったけど・・・・
あの工事現場を開通させるのかしら?
それとも、いつもの無錫駅の軟座入口を入っていけばいいのかしら?
駅に行って軟座入口で聞いたけれど、係員は首を振って北を指すだけ。
m(__)m(__)m、切符は手に入れたけれど、入っていく場所が分からない。(困ったな)


復りの「上海」も、いつもの上海駅へ入っていけば、いいのかどうか?

切符をマジマジ見ながら、考え込む一日。