笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

期待したいのです・・・心を届ける人

2011-07-27 | テレビ日記
8月1日のスマスマで、出張ビストロの裏側の放送のお知らせ。
スマスマのHPにいったら、岩手・福島の未公開映像って
「世界に一つだけの花」大合唱。
会場が一つになった感動の瞬間ってあった。

嬉しい!!!
スポットのちらっちらっという細切れの映像だけで、
全然見ることのできなかった全力のビストロの様子や、
ビストロ後の会場でのミニコンサートの拓哉君を見ることができる。

でも、テーマは、夏休みアニメSP.

普通にビストロがある。
映画「こち亀」の宣伝で、香里奈さんやもこみちくんがゲスト。
そのうえ、原作者の登場とあります。

そして、ワンピース王も・・・。

こうなると、出張ビストロの様子は何分あるのかな?
それの1/2なんですよね。

しっかり逢いたいの。

出張ビストロの裏側(4人だけだと叱られるから、27時間の裏もね。)だけでもいいと思う。

あのね、1番見たいのは、ビストロ後の拓哉君たち。
歌と拓哉君の言葉、

2番目は、作ってる様子や、地域の方たちとのふれあい
一人一人しっかり目を見て握手してる様子は、スポットの映像でもわかった。
そのまま、ずっと、向き合った握手で1000人渡しきったという。
その様子も見たい。

あと、「笑顔のまんま」を歌ってる拓哉君。
曲の最後ね。拓哉君は後ろにいるみんなの方を振り返って何かしたと思うの。
歓声が起こってた。
でも、ここ、ちょうど、ランナーに切り替わって見えなかったもの。

切り替わったと言えば、出来上がったお料理を紹介しながら、
拓哉君が復興食堂の方たちを、一人ずつ名前を言って紹介とお礼を言ってたけど
この時に画面に映ってたのは、“丼“
これって、おかしいでしょう?

ビストロのお客さんが1000人。
なので、検索してると、参加された方のブログも見つかる。
ありがとうございましたの言葉がうれしいね。



ー・-・-・-・-

こそこそ・・・・

私、岩手のことしか検索してなかったけれど、福島でも「花」を歌ってたんですね。
歌も、1/2?

グーパーウォーク1