笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

4話から物語が立ち上がる(わっつ2013。11/1)

2013-11-02 | わっつ
「安堂ロイド」物語が物語なだけに、2度3度見てる人も多いようで
よ~く見てる方からの質問がちょっと怖いです・・・・ということで、始まった、安堂ロイド感想コーナー。

質問を受ける形ではあるけれど、4話について、これ以上はヤバイ!!
というか、今言ったこともヤバイと言うようなことをたくさんのポロリをしてくれた。
ガチャンと言うかぶせる音、迫力あります。

・ロイドが味噌汁を旨いと表現してたわけ。
・麻陽は、最後までだましてもいいけど、見ている人は、だまさなくていい。
・ロイドが黎士にふれた言葉。
・ロイドの目から・・・・・。

ロイドは、最終回には消滅するんだろうなとは、思ってた。
感情が無いと言いながら、もしかしたら、最後に、麻陽にちらっと微笑んで
そして、最後の闘いで、敵と一緒に消滅するのではと。

黎士の意志は、100年後に届いていて、その結果が、ロイドだと
だから、フォログラムとかで、現れるのかとも思ったけれど、それとは別の形で意志が伝わるんだね。

もうね・・・危ないです。その言葉を聞いただけで、また一層、妄想が広がっていく。

-・-・-

質問メール1
「ロイドにはおへそがないように見えました。アンドロイドにはおへそが無いのでしょうか?」

おへそ無いように見えた。
たぶん、それは、サプリがはさみを入れて治療してくれる場所のせい。
やらせて貰ってるのは僕なので、僕におへそがないと言うことになるので
アンドロイド的にはおへそがなくてもいいけど、
自分的にはおへそがなかったらちょっと恥ずかしいので…。
ここら辺は、あんまり突っ込まないで欲しいところですね。

食事というか、味噌汁を飲むシーンで、
「何?お前が味噌汁のむの?」と、思った方たくさんいると思うんですけど
4話を見ていただけると、ああ、だからかと・・・。
嘘をつく機能がないにもかかわらず、味噌汁が美味しいとロイドが表現していますね。
あれは、4話の伏線になっていて。
4話を見ていただくと、すべてがつながってくると思います。

質問メール2
「アスラシステムを起動する時に打つ注射器みたいなものは、あれはあらかじめ回数分、袖に仕込まれているんですか?それとも補充をしているのですか?
プラントル・グロワードの特異点って何ですか?
味噌汁の伏線もわからな~い・・・・・・」

いやいや、よ~くみて見ると、アスラシステムを注射する注射器なのですが、
あれを胸に突き刺す前に、手の甲に数字が現れるんですよ。
お気づきの方もいらっしゃると思うんですけど。
その数字、よ~く見るとカウントダウンしてると思うんですよ。
そちらも伏線ですね。

まぁ、いつもスーツの袖から出ていますがって、袖に仕込まれているのですか?ってことですが
あれは、アスラシステムの注射器もそうですし、使用している拳銃もそうですし。
ふっと、手に現れるってことで
なんで?どうして?どうなってるのってことがいっぱいあるんですけど
そこをいちいち説明して、ストーリーを展開していくのではなくて、
そこ全部すっ飛ばして、現場チームロイドと共に撮影をしてますね。

だって、スタッフでさえ、「コレどっからでてきたの?」ってことが、割と多かったりしますし。
それを、撮影現場で、お互い理解し合いながら、納得し合いながら
ワンカットワンカット撮影をしています。

そして、「プラントル・グロワードの特異点」なんですけど、
こちらは、桐谷美玲さんに質問していただきたいなぁと・・・・・

味噌汁の伏線は、さっち、ちらっとお話しさせて貰いましたが
4話を見ていただければ・・・なるほどって言う。

わっつでも、以前お話しさせていただきましたけれど
1話、2話、3話というお話の流れというものは、
全体像を皆さんに把握してもらうためのイントロダクションというか、
そうですね、3話にかけて説明、取り扱い説明書のようになってる。
次の、4話から、なるほどということで、ようやく物語が立ち上がり始めると思います。

ちなみに、今週の日曜日にその4話が放送になるんですけど、
二日だけ早いポロリをさせていた来ますと・・・・・・

4話は、そうですね。これ・・・う~~~~ん、
ま、ロイドの過去が非常に出て来ます。
そして、これは、撮影現場でも、非常に・・・・
スタッフ・キャスト、共演の柴咲コウさんも始め、どうする?こうする?っていう。
「これじゃあ、まるで麻陽のことをだましにだまして」、
「でも、これは、麻陽のことをだましてもいいけど、お客さんはだますことはないよね。」
どこかで、ロイドが、匂いを見てくれている人には伝えておいて、
最後前麻陽には貫き通すけれど、も、
見てくれてる人たちからすると、なんで、ロイドは過敏に反応するんだろうって伝えてもいいよねって、考えながら作ってたので
見てくれる方には、若干ヒントがだしまくりの4話になっていますね。

そして、そして、4話の最後なんですけど、
ロイドの口から衝撃的な発言があるんで・・・
ロイドが、ちらっと、沫嶋黎士のことを口にするんですけども・・・
ロイドの口から、ウソでしょっていう内容が発せられると思うので・・・。

ウソでしょって、きっと、耳ににした時に思うと想うんです。
もう一度言います。
「ロイドには、嘘をつく機能が無い!!」(ガシャンとかぶせ音)
かなり、やばい、ポロリをした気がしますので・・・・。
エヘヘヘ・・・このポロリは厳しかったですね。

まあ、撮影の方、割と、快調に進ませて貰ってるんですけど
そうですね、最近撮影した大事なシーン・・・いくつもありますね。
4話、先ほど言いましたが衝撃的なことが発せられると
と同時にロイドの目から(ガチャンとかぶせ音)・・・・
何でも無いです。これはヤバイです

グーパーウォーク1