笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

いまのところロケばかり(わっつ2017/7/28)

2017-07-30 | わっつ
個人的に、昨日までの1週間は、いろいろな行事やイベントがぎゅうぎゅうの日々。
野外での活動もあって、空模様を気にして、
晴雨両方の準備をして・・・・で、しっかりとずぶ濡れにもなったりして・・・。
そんな1週間も、昨夜までで終了。
ようやく、今日になっってワッツを聞くことが出来ました。

28日のワッツ。
一番最初は、蜷川実花さん撮影の 中国の雑誌。
生ハムを口にくわえている写真をみると、奥歯が虫歯なのでは・・・・という質問。

あの 『Grazia』だよね。
私も、購入した。
”大神降臨”の特集。



あの生ハムくわえてこちらを見ている拓哉君のショットみて、そこに目が行く人は、ある意味凄いかも。

あの生ハムは、ケイタリングで部屋にあったものを
『これとか食う?』とか言って、ガーッと食い出したら、実花ちゃんがのって撮ったという。
凄いところを見てますね、と拓哉君。
結論は、影じゃ無い?という。

で、このメールから検察側の罪人の撮影話。
映画の撮影は、7月の12日をもってクランクインさせていただいて・・・ 。
今日も、撮影してきたんですけどやばいっすね。
スタジオはまだやって無くて、 ロケのみ、撮影スケジュールとしてやらせて貰ってるんですけど。
ほんとに暑い
この間、松重さんとアル場所で撮影したんですけど、一切・・・・
台本には、『とある公園そこにベンチがあって、男二人が座って・・・』という台本で
現場に行って、「おはようございます。」って、入って
「暑そうっすね。てか、暑いっすね。」
どういうシュチュエーションで、どこでとるか・・・
「どこでやるんっすか?」
「あ、あちらです。」って・・・歩道橋がありまして、
「うん?あそこですか?」
「はい。あの歩道橋の上になります。」
日陰ゼロ!!って場所でやったんですけど
いやぁ、凄かったですね。当然のように汗かいて・・・
撮影が終わって、家に帰って、だく汗かいたんでシャワー浴びようかと・・・。
毎日体重計にはのってるんですけど、ふと気になって、のってみたら、
1.5㎏やせてました(笑)。
ドンだけ(汗)かいてるんだよ

ロケで拓哉君を見たという情報見かけるようになったけど、ほんと、炎天下だよね。
どうか、お日様に当たりすぎないように・・・。
ちゃんと、護っていてくださいね。

続いては納豆の話。
焼きそばに納豆合いますよ!!という。

拓哉君的には、普通の納豆より、キムチ納豆の方が合うんじゃないかという提案。

つづいて、将棋の藤井四段の話から「バリバリ財布」。そして、キャプテンの将棋の実力は?

確かにね、14歳の藤井四段の活躍っていうのはものすごいですよね。
記録を塗り替えるっていうこと自体は、普通の努力とか、時間を過ごした人にはできないことですからね。基本。
世の中は、彼の存在がいてくれただけで、将棋がもう一度見直されたりとか。
すごいと思いますよ。

(バリバリサイフ)僕は使ってた時ありますよ。
それこそ、小6とか、中学校の1、2年くらいまではそうだったんじゃないですか。
便利だしね。バリバリサイフ。

将棋って、あまりやらないよね?
今やったらできるのかな?
ルールは覚えてると思うけど…角と飛車は、すげーかっこいいんだよね。
成った瞬間の角と飛車は、半端なくない?
裏の柄が半端なくかっこいいよね。、あれすごい存在あるよね。

いやぁ、黎士さんは強かったはず。
麻陽との対戦、休み時間にやっていたんじゃ無いですか?

藤井四段の存在によって、将棋を差すちびっこが増えたり、日本の方が増えたんじゃないかなと思うと彼の影響はすごいなと思いますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。