![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/89/c5c7ba29b836b3ff6e75dd62b5eff322.jpg)
アフタヌーン」の創刊30周年を記念して
『無限の住人』の原作者の沙村広明さんと・三池崇史監督のトークイベントが今日あった。
『無限の住人』公式ツィや、その他netニュースでも上がっていて見出しがそれぞれ拓哉君への言葉だった。
オリコンNewSでは、見出しが、「『無限の住人』沙村広明氏、万次役・木村拓哉に感謝
http://www.oricon.co.jp/news/2090618/full/?ref_cd=tw
EDGE LINEでは、
「無限の住人」原作者・沙村広明氏が三池崇史監督とトーク!福士蒼汰へ「生身のエネルギーが木村拓哉に引き出された」
http://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/624
ナタリーでは、
”三池崇史が「無限の住人」原作者とトーク、木村拓哉を「滑稽なくらい真剣」と絶賛”
http://natalie.mu/eiga/news/232497
どの記事の見出しからも判るように、三池監督も、沙村さんも、拓哉君が万次であること
その存在感や、現場での姿を感動を持って語っていてくれる。
原作者が、これだけ、万次としての拓哉君を認め、絶賛という・・・嬉しいよね。
誰が何と言っても、原作者が「木村拓哉しかできない」と言ってくれてるんだもの。
「映画を観てTwitterで呟いている人の中で、作品を悪く言っている人が、本当に誰もいないんです。」
という、沙村さんの言葉。
ね。
見てない人が勝手な思い込みというか、見てないからこその作文をしてるって判ってる。
三池監督が、拓哉君を評して「誰よりも真面目に役者として万次に取り組む。滑稽なくらい真剣」
そして、「彼の気迫によって、私たちスタッフも変わった」と話す。
「木村の演技への取り組みは、撮影現場でもほかの役者に影響を与えた。」と、
「特に今回初の時代劇と立ち回りに挑んだ天津影久役の福士蒼汰は、撮影中、木村に引っ張られ、木村に影響を受けて成長していくのを感じた。」と。
今週は、カンヌへ出発だよね。
華やかな会場。
『無限の住人』の衣装さんが、拓哉君と花ちゃんの衣装を担当してくださるって話したけど
どんな衣装かなぁ。
花ちゃんは、赤いロングワンピースだろうか。
拓哉君は、タキシード?黒のロングジャケット?
花ちゃんと一緒の拓哉君も可愛くって楽しみだけど、
沙村先生も、大好きだという槇絵さんの戸田恵梨香さんも一緒だと、また美しいよねぇ。
とにかく楽しみ!!
ただ、先週修理に出した、わが家のブルレイ。
機能電話があって、これからまだ10日間は係りそうだという。
拓哉君画カンヌを歩く日までには、帰ってきそうにも無い。
カンヌ捕獲・・・辛いなぁ。
そして、一番辛い言葉も・・・
それは、HDDの初期化。
今まで入っていたデータを消去して作業をすることになります・・・と。
1月からの拓哉君が消える。
一応、慌てて,修理に出すまえに、すべてお皿に焼いては置いてたけど・・・。
でもなぇ、1月からの拓哉消えるのが辛いなぁ
『無限の住人』の原作者の沙村広明さんと・三池崇史監督のトークイベントが今日あった。
『無限の住人』公式ツィや、その他netニュースでも上がっていて見出しがそれぞれ拓哉君への言葉だった。
オリコンNewSでは、見出しが、「『無限の住人』沙村広明氏、万次役・木村拓哉に感謝
http://www.oricon.co.jp/news/2090618/full/?ref_cd=tw
EDGE LINEでは、
「無限の住人」原作者・沙村広明氏が三池崇史監督とトーク!福士蒼汰へ「生身のエネルギーが木村拓哉に引き出された」
http://www.edgeline-tokyo.com/entertainment/624
ナタリーでは、
”三池崇史が「無限の住人」原作者とトーク、木村拓哉を「滑稽なくらい真剣」と絶賛”
http://natalie.mu/eiga/news/232497
どの記事の見出しからも判るように、三池監督も、沙村さんも、拓哉君が万次であること
その存在感や、現場での姿を感動を持って語っていてくれる。
原作者が、これだけ、万次としての拓哉君を認め、絶賛という・・・嬉しいよね。
誰が何と言っても、原作者が「木村拓哉しかできない」と言ってくれてるんだもの。
「映画を観てTwitterで呟いている人の中で、作品を悪く言っている人が、本当に誰もいないんです。」
という、沙村さんの言葉。
ね。
見てない人が勝手な思い込みというか、見てないからこその作文をしてるって判ってる。
三池監督が、拓哉君を評して「誰よりも真面目に役者として万次に取り組む。滑稽なくらい真剣」
そして、「彼の気迫によって、私たちスタッフも変わった」と話す。
「木村の演技への取り組みは、撮影現場でもほかの役者に影響を与えた。」と、
「特に今回初の時代劇と立ち回りに挑んだ天津影久役の福士蒼汰は、撮影中、木村に引っ張られ、木村に影響を受けて成長していくのを感じた。」と。
今週は、カンヌへ出発だよね。
華やかな会場。
『無限の住人』の衣装さんが、拓哉君と花ちゃんの衣装を担当してくださるって話したけど
どんな衣装かなぁ。
花ちゃんは、赤いロングワンピースだろうか。
拓哉君は、タキシード?黒のロングジャケット?
花ちゃんと一緒の拓哉君も可愛くって楽しみだけど、
沙村先生も、大好きだという槇絵さんの戸田恵梨香さんも一緒だと、また美しいよねぇ。
とにかく楽しみ!!
ただ、先週修理に出した、わが家のブルレイ。
機能電話があって、これからまだ10日間は係りそうだという。
拓哉君画カンヌを歩く日までには、帰ってきそうにも無い。
カンヌ捕獲・・・辛いなぁ。
そして、一番辛い言葉も・・・
それは、HDDの初期化。
今まで入っていたデータを消去して作業をすることになります・・・と。
1月からの拓哉君が消える。
一応、慌てて,修理に出すまえに、すべてお皿に焼いては置いてたけど・・・。
でもなぇ、1月からの拓哉消えるのが辛いなぁ