三の丸エリアビジョン
松本国宝の架け橋プロジェクト
松本神社前の石油スタンド跡地利用のプロジェクトに参加しています。
地域の人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/f884d12158990f7eaa7aadf62a5c038c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/bd30047b3fa3e0754d0db854d4af1722.jpg)
猛暑日が続いていますが、
ただの空き地だったこの場所に、ボランティアの作業で、着々と工事が進んでいます。
昨日、ユニットハウス3棟の外壁貼りと内装工事が終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/f203e85a52ee921af2b7847fc81628e7.jpg)
今は砂利敷きの広場
木陰が素敵なのですが、ここは、ウッドデッキになるそうです。
工事の予定は、プロジェクトのホームページを参照ください。
南側のユニットハウスのガラス窓に映り込む風景
開智小学校の校舎が見えます。
旧校舎もその向こうに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/96a7b203dba078d6ed140edcc39390dc.jpg)
御来光です。
木の間から日が差し込むから「東」という漢字ができたんだって(← 本当?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/a92d9dd2ad91f61369267a940337a580.jpg)
この木、なんの木? きになる木
たかの木 タカノ木
鷹の木 多可の木 多価の木 多佳の木 ・・・・
なにか名前を付けたいです。
読者の皆様にも、良い一日が始まりますように。
今日一日が、良い日でありますように。
松本国宝の架け橋プロジェクト
松本神社前の石油スタンド跡地利用のプロジェクトに参加しています。
地域の人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/f884d12158990f7eaa7aadf62a5c038c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/bd30047b3fa3e0754d0db854d4af1722.jpg)
猛暑日が続いていますが、
ただの空き地だったこの場所に、ボランティアの作業で、着々と工事が進んでいます。
昨日、ユニットハウス3棟の外壁貼りと内装工事が終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/f203e85a52ee921af2b7847fc81628e7.jpg)
今は砂利敷きの広場
木陰が素敵なのですが、ここは、ウッドデッキになるそうです。
工事の予定は、プロジェクトのホームページを参照ください。
南側のユニットハウスのガラス窓に映り込む風景
開智小学校の校舎が見えます。
旧校舎もその向こうに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/58/96a7b203dba078d6ed140edcc39390dc.jpg)
御来光です。
木の間から日が差し込むから「東」という漢字ができたんだって(← 本当?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/a92d9dd2ad91f61369267a940337a580.jpg)
この木、なんの木? きになる木
たかの木 タカノ木
鷹の木 多可の木 多価の木 多佳の木 ・・・・
なにか名前を付けたいです。
読者の皆様にも、良い一日が始まりますように。
今日一日が、良い日でありますように。