松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

翌日。

2015年01月12日 | 日記
とても良いお天気になりました。
白い雪に覆われて、とても綺麗です。



こうなってました。

見事な作品です。




時計博物館では、あめ市の特別企画“あめ市歴史展示”



「あめ市のだるま売り」と「市神様の行列」などについての展示を見てきました。
眉毛付きの松本だるまや、高崎だるまのほか、三角だるまなどの変わった達磨もありました。

行列の先頭にいらっしゃる猿田彦さん(天狗のお面かぶってる人)って?
猿田彦神社というのが近くにありますが、その人のことでしょうか?
また調べてみましょう。

ちょうど、SPレコードの鑑賞の時間



3曲聴かせてもらいました。
『一休さん』のうたが面白かった~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中

2015年01月11日 | 日記
粉雪の舞う中に、ライトアップされた松本城が幻想的な夜でした。

降る雪がお堀の水面に映って不思議な模様をつくっています。



先のほうに見える明かりの中では、作品造りが進行中。
これから一晩かけて、どんな作品が出来上がるのか、楽しみです。



それでは、また明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から

2015年01月11日 | 日記
松本城と周辺商店街のイベントのはしごで大忙しです。

氷彫フェスティバルの開会のステージを終えて、あめ市へ出発だ!





いってらっしゃいませ~。
一日飴を配りながら練り歩いていた神様たちです。

あめ市では、各町内子ども会のだるま売りさんをチェックしながら



中町では、“鈴入りだるま”
本町では、松本あめ市限定の“本町塩パン”と、だるまのデザインの“オリジナル手ぬぐい”
を購入。

チャリテイー“鰤の粕汁”で、ほっと一息。

そして、中学生の総合学習の企画を廻りました。




全ての体験はできませんでしたが、これだけは!



ヒカリヤのお庭で、井戸グループの、井戸水で淹れたあたたかい紅茶とともに、
地産地消グループ“ババロア”をいただきました。

たまごを商品提供しています。





“山賊ライスバーガー”や“足湯”で、お腹も身体も温まりました。

午後になって、冷たい風が吹き、とても寒くなってきました。
今夜は氷彫コンクールの作品制作日和になりそうですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんくろうです。

2015年01月10日 | 日記
やっと始業式で冬休みが終わったと思ったら、またすぐにイベント続きの三連休です。
松本の三連休は、“あめ市”に“氷彫フェスティバル”にと、大忙しです。
三連休初日は、“三九郎”です。

午前中に町内の松やだるまを集めながら、女鳥羽川へ。
お父さんが会田から長い竹をもらってきてくれたので、2体の櫓を立てることができました。

段取りも考えながら、ごみのようなものは先にまとめてしこみ、
松や連ねた達磨でおおい隠すようにして、きれいにつくることができました。





これはオリジナル?
・・・なんちゃって“神さまの通る門”

お昼前に仕上がって、いったん解散。

三時に再び集合して、点火です。



風向きも考えて、小さいほうから。
勢いよく燃えています。



全て燃えたら、“まゆだま”を焼いて食べます。
お子さまたちのお楽しみは、“まゆだま”よりも、やっぱり“マシュマロ”でしたね。

今日の大人のお楽しみは、焼きじゃがいもです。
アルミホイルに包んで熾火に投入。
お時間のある方はどうぞお召し上がりください~。

小学生は次々と卒業していき、子どもは少なくなりましたが、
ご町内のお父さんたちが精を出してくれています。
あたたかい飲み物とおやつを用意してくださった、子ども会PTAのお母さんたちも
ありがとうございます。

地域の伝承行事の保存・継承として、いつか孫の世代が引き継いでくれるまで、
ほそぼそとでもやっていきましょう・・・。

来年もよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四日の朝

2015年01月04日 | 日記
四日の朝が明けました。

今朝も、キッチンのお湯が凍って出ません。
さらに、ファンヒーターの灯油もきれそうになっています。
お父さんは、きょうもお仕事です。

寒くて家にはいられないので、あたたまるまでどこかにお出かけしましょうと
一日に2本しかない路線バスの時刻を調べて、食べるものをバッグに詰めこんで出発!

アルプス公園の『山と自然博物館』へ、初博物館です。

公園からの松本平の眺望です。


雪景色がとても綺麗。

暖かい館内では、デーラボッチが遊んでくれます。


特別展示は、いろいろな木の実(タネ)について
繁殖のための工夫や戦略など、健気にいろいろ考えているのですね・・・





図書のコーナーで、植物や山岳関係の本を読んだりしながら時間を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする