松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

一期一会のクラフト三昧

2010年06月07日 | 日記
新緑のまぶしい季節となりました。
5月~6月はクラフト月間です。

先週末は松本 クラフトフェアまつもと http://matsumoto-crafts-month.com/craftsfair
今週末は駒ヶ根 くらふてぃあ 杜の市 http://www.valley.ne.jp/~mori/

と、はしごしました。
どちらもそれぞれ友人が出展しているので陣中見舞いも兼ねて。

松本では蔵シック館にて、友人の展示を見た後
娘がゆび編み体験(一回500円材料費込み)をして、
シュシュの作り方をマスターしました。
今度の発表会のための小物作りに活かせそうです~☆
あがたの森では、息子と娘②は遊具に走り、水辺で遊び、娘①は図書館に行きたい だとお~
お母さんはお店を見てまわりたいけど、だめですねえ。。。

駒ヶ根はお天気もよく、暑いくらいですが
自然が豊かでとても気持ちがよいところでした。
クラフトだけでなく、大道芸や音楽のパフォーマンスもあり一日中楽しめます。

お店の人は作家さんご本人なので、どんな風にして作ったかなどお話を聞くのも楽しいのです。
ここで気に入ったものは、出会えた今しか手に入れることができない一品もの。
お店を持っていない作家さんとは、今度いつどこで、出会えるかもわからないのです。
なので、ついつい、お財布の紐も緩んでしまいます。

本日ゲットしたものは
①新聞紙で作った植木鉢(保水性・保温性抜群。山野草が似合いそう)
②手作りのバッグ(娘①のお誕生日プレゼントに)
③2011年の手作りカレンダー(私の友人の作品・娘がモデルに描かれている)

今回特に心惹かれた物は手作り&オリジナルの民族楽器(?)のようなもの

カホン工房 (有)ビックフォレスト http://www.cajon-gihu.com/ さんの           
一見ただの箱 『カホン』
(ドラムセットよりもお手軽にパーカッションができそう)

夢弦工房 堂本孝夫 http://mugen-k.hp.infoseek.co.jp/ さんの 
オリジナル(?)民族楽器
 カリンバ
 クロマチック・ダルシマー
 バイオリンのように弓で弾く琴のような楽器
 いろいろな笛 (ナウシカにも出てくる虫笛もあり、子どもたちは興味深々)

ご自分でも演奏されて(お見事な腕前!)、試しに弾かせて貰ったり。
ピアノやバイオリンを習うより、楽しく音楽ができそうな楽器たち。
欲しいけれど、お値段的には手が出せませんでした~。
また何処かで出会うことがあれば、また考えましょう。

ステージではアフリカ音楽の sabakan(サバカン) のライブを見ました。
アフリカの音」という絵本の朗読とsabakanのうたは、駒ヶ根の自然の中に溶け込んでいて
私の体の中にも染みわたりました。また聞きたいなあ~。。。