平成最後の3月9日
世間一般的には新暦の3月3日に行われるひなまつりは
こちら松本では旧暦(月遅れ)で行うので、いつもより一足早い?ひなまつりでした。
中学校吹部で参加させていただきました。
私も保護者として便乗。(隣の地区のものですけれど、いいですか?)
館内に飾られたひな人形を委員の方の説明を聞きながら見学
↓
ひな人形(7段飾り)を飾り付け
↓
吹部演奏
↓
会食(ちらしずし)
楽器運搬・会食の準備は、公民館のかたにご協力をいただいたそうで
中学生には、貴重な演奏な機会と、文化伝承の体験をさせていただき
ありがとうございます。
京都より伝わる雛飾り
こういうの、初めてみました。
段飾りは、江戸の文化だということです。
身分の違い、階層社会、宮廷への憧れ・・・
調度品やお供え物の一つ一つにも意味があって・・・
お人形のお顔の一つ一つにも、時代による違いがあって・・・
昔の美人は、こういうお顔・・・
私の家にあったのは、ガラスケースに入った小さいお人形のセットでした。
もう、何年もしまいっぱなしなので、うちの娘たちは、お嫁に行けるでしょうか?
ポップス3曲(ドラムス担当)
・星野源の曲 ・嵐の曲(振り付き) ・宝島
アンコール1曲
・ふるさと(打楽器はないので歌付き)
世間一般的には新暦の3月3日に行われるひなまつりは
こちら松本では旧暦(月遅れ)で行うので、いつもより一足早い?ひなまつりでした。
中学校吹部で参加させていただきました。
私も保護者として便乗。(隣の地区のものですけれど、いいですか?)
館内に飾られたひな人形を委員の方の説明を聞きながら見学
↓
ひな人形(7段飾り)を飾り付け
↓
吹部演奏
↓
会食(ちらしずし)
楽器運搬・会食の準備は、公民館のかたにご協力をいただいたそうで
中学生には、貴重な演奏な機会と、文化伝承の体験をさせていただき
ありがとうございます。
京都より伝わる雛飾り
こういうの、初めてみました。
段飾りは、江戸の文化だということです。
身分の違い、階層社会、宮廷への憧れ・・・
調度品やお供え物の一つ一つにも意味があって・・・
お人形のお顔の一つ一つにも、時代による違いがあって・・・
昔の美人は、こういうお顔・・・
私の家にあったのは、ガラスケースに入った小さいお人形のセットでした。
もう、何年もしまいっぱなしなので、うちの娘たちは、お嫁に行けるでしょうか?
ポップス3曲(ドラムス担当)
・星野源の曲 ・嵐の曲(振り付き) ・宝島
アンコール1曲
・ふるさと(打楽器はないので歌付き)