松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

常念を見よ。

2014年11月30日 | 日記
これは、11月27日(木)の松本城公園からの風景。
関東の人が、富士山が見えるといいことがあるような気がするのと同じように
松本にいると、常念岳が見えるといいことがありそうな気がするのです。

日曜日。
前日は雨が降って、晴れわたった良いお天気になりました。
午後から天気が悪くなりそうだというので、午前中に行動開始。
常念を見たくて、おやつを持って、城山へ出発だ!


城山の展望台。


展望台からの常念岳。街はちょっと霞んできました。


下を見るとこんな感じ。ちひろの椅子。


落ち葉がさくさくの林でかくれんぼ。

11月最終日。
気持ちの良いお散歩日和でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の翌日

2014年11月24日 | 日記
先日の夜は、そろそろ寝ようと思っていたところで大きな地震があり
松本も、かなり揺れました。それでも震度は4。

テレビの緊急速報が早かった。
画面が赤くなりポンポン・ティロリッ・ティロリッというのと同時くらいに
少しギシギシしたかと思うと
ぐら〜んぐら〜んと大きな揺れが10秒くらい。警戒してくださいって言ってるけど
うわ〜どうなることか、と思うものの、体が動かない。
倒れたり落ちたりするものはありませんでした。

しばらくして、セコム(教室のセキュリティネットワークシステム)からの安否確認要請が来て
あ、ちゃんと心配してくれてるんだな。
と、ちょっと安心感がありました。

しばらく、テレビやラジオのニュースに耳を傾けていたけれど
やっぱり、地元の状況などは、よく分からない。

余震があるかもしれないから、不安で
電気もつけたまま、ラジオもつけたまま、寝室の出入り口は開けたまま、で
就寝したけれど、眠った気がしない。

翌日の朝は、実家からの電話で目を覚ましました。
寝坊したらやばいところ。
金管の演奏会に行かなくちゃ〜。

大町の小学校が出場できなかったということで、
やはり地震の被害が大きかったのでしょうか。とても心配です。
改めてお見舞い申し上げます。

旦那も、小川村にある養鶏場で鶏舎がつぶれてしまったということで
手伝いに行くか行かないかの連絡待ちで落ち着きませんでした。

演奏会は、リーダーズの演奏もし、お世話になった講師の先生方の招待演奏もありで
充実した演奏会となりました。

テレビでは、つぶれてしまったお家や灯篭の倒れた善光寺の映像が繰り返し映し出されています。
通行止めになった道
土砂崩れで埋まってしまった大糸線の線路




そんなに遠くはないところなのに、断層帯はつながっている。
ここでは、普通の日常を過ごせていることがとてもありがたく思います。

しばらくは、余震などに気を付けて過ごしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて行きます

2014年11月22日 | 日記
11月になって、今年も窪田空穂記念館での百人一首教室が始まりました。
講師の先生が変わって、時間も午後からになったので、
昨年は金管の練習で行けなかったのが、今年は行くことができた。

車を運転する人がいないので、上高地線と徒歩で行くことにしました。
お天気がよく、あたたかかったので、
上高地線からの車窓の風景も、駅から20分くらいの道のりも田園の中の街道歩きを楽しめました。

芝沢小学校のせせらぎは水が流れていていいなあ~。

百人一首教室は、自己紹介から始まりました。
初めての子も、毎年家族でやっているという子も、中学生(●中の3年生・競技かるたの経験者・読手の勉強もしているとのこと)の参加もあり、
久しぶりに強い子と対戦ができて楽しかった。
年齢関係なくできることだけれど、相手がいなくては、はじまらないからね・・・。

おばさんが手を出せるのは、だいたい一回目のみ。
回を重ねるたびに、みんな上達して早く取れるようになるので、手を出せなくなります。

あと3回ありますが、また行けるといいなあ。
どうぞよろしくお願いします。




3時頃だけどすっかり夕方な感じの帰り道の風景。




雪をかぶった乗鞍岳も見えていたけれど、写真に撮ったら空の中に埋まっちゃったかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびす講&上土日和

2014年11月15日 | 日記
11月も中旬になり、すっかり寒くなりました。
四柱神社では、えびす講がはじまりました。

山雅のガンズくんも来ていて盛り上がる中、
餅まきで飛んできた餅を拾い集めたものと
ロールケーキ【揚土レトロール】(抹茶)です。
これは、上土商店街の東もん磯村で購入しました。

えびす講といえば、【きんつば】だけど
このロールケーキは、地元の大学生が、商店街の店舗に協力を依頼して開発した商品だそうです。

想雲堂でいただいた【ほろ苦大人のロールケーキ】は、コーヒーとクルミが生クリームに練り込まれていて
くるみのコリコリ感が何ともいえず美味しかったです。


一本400円より。
今日と明日だけの特別販売!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩行者天国とマルシェ

2014年11月03日 | 日記
天気予報は思いっきり雨だったのに、朝には晴れあがり
お祭り日和となりました。
さすが松本市民のパワー恐るべし!です。

お城の太鼓の音が聞こえてきたので出かけてみると
武者行列出陣を控えて、古城太鼓のリハーサル中。
市長さんのあいさつを聴いたところで、歩行者天国巡りへ。

お昼ご飯は、山賊焼きと灰焼きおやきです。

ミス松本のパレードを見送って
唐松の皮を削る実演
まつもと箒をつくる実演
みすず細工の籠を編む実演
に見入りました。

スケートボードのデモンストレーションもすごかった!

歩行者天国は終わって、市民芸術館まで足を延ばす。
「テンペスト・マルシェ」の最終日。
劇は観てないけれど、
テンペストをテーマにしたおしゃれな雑貨が目の保養になりました。

テーマの本が気になったので
上土ブックストリートへ。古本を物色しながら歩きました。

おやつには、上土商店街でやってたポン菓子
出来立てのポンマカロニ(塩味)
ぽんとはじけた音にびっくりしました。

まつもと市民がどこでも活躍の市民祭でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする