午後三時に再集合して、三九郎に点火しました。
地元消防団の皆様の見守りの中、第一基(小さい方)から。
第二基(大きい方)も。
三本の竹を立てた柱が最後まで残りました。
だるまも燃やして天にお還ししました。
また一年、厄除け&無病息災をお願いいたします。
熾火で繭玉を焼いて食べました。
虫歯にならないように、腹を病まないように、風邪をひかないように。
四時頃、子ども会は解散。気を付けて帰りましょう~。
四時半に帰宅時刻の鐘がなり響きます。
中学生参加者の到着を待ち、大学生と町内会の大人で最後の焚火であたたまりました。
焼け残った柳の小枝は、火除けになると言われているそうなので持ち帰り
庭にさしておきました。春になったら芽が出ることでしょう。
現役PTAとしては、最後の参加となりました。
8回目の三九郎でした。
年中さんのときから休まず参加してきた息子が小学校を卒業します。
大きく頼もしくなりました。
来年からは、町内の人として、また参加させてくださいネ。
地元消防団の皆様の見守りの中、第一基(小さい方)から。
第二基(大きい方)も。
三本の竹を立てた柱が最後まで残りました。
だるまも燃やして天にお還ししました。
また一年、厄除け&無病息災をお願いいたします。
熾火で繭玉を焼いて食べました。
虫歯にならないように、腹を病まないように、風邪をひかないように。
四時頃、子ども会は解散。気を付けて帰りましょう~。
四時半に帰宅時刻の鐘がなり響きます。
中学生参加者の到着を待ち、大学生と町内会の大人で最後の焚火であたたまりました。
焼け残った柳の小枝は、火除けになると言われているそうなので持ち帰り
庭にさしておきました。春になったら芽が出ることでしょう。
現役PTAとしては、最後の参加となりました。
8回目の三九郎でした。
年中さんのときから休まず参加してきた息子が小学校を卒業します。
大きく頼もしくなりました。
来年からは、町内の人として、また参加させてくださいネ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます