栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

パワースポット

2010年03月02日 | インポート

2

パワースポットとは、エネルギースポットと称し、地球上にあるすべての生命や、物質の存在および、活動の源となるエネルギーが、集中していると、宗教などの観点からみなされる場所の事です。

妙善寺には霊験あらたかな 毘沙門天がまつられていますが、日本では独自の七福神信仰があり、その中で毘沙門天は、財運・勝負運に御利益ありと崇められています。

妙善寺 開運毘沙門天は、有名な伝教大師作とあり、学問や出世運の神様としても古くから信仰があり、この時期には受験生の合格祈願や就職祈願などの御祈祷でにぎわいます。

皆様の開運を御祈念いたします。

      合掌   栄久山妙善寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする