栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

春の花 心の花 人生の花

2012年04月19日 | おしょうのつぶやき

満開だった桜も終わり 今はひらひらと花びらが舞い 妙善寺の境内をピンクのじゅうたんで 埋め尽くしています。

木の枝を見上げると 青々とした若葉の芽が 元気に芽吹いています。

満開の時は 「きれいだなぁ~」 と心を和ませ 楽しませてくれた桜も

今は 青々とした元気な若葉で 夢や希望を与えてくれているように見えます。

私達も 苦しい事や辛い事があっても 笑顔で頑張れば 桜の様に必ず 心に美しい花を咲かせる事ができます。

苦労して頑張った分 たくさんの芽が人生に芽吹き 飛躍し たくさんの夢を叶えていく事と思います。

日に日に暖かくなり 綺麗な花を 楽しめる季節になります。

美しい花を眺めながら 私達も心の中に 清らかで美しい花を咲かせましょう。

      合掌    栄久山   妙善寺

Img_1302


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする